今日は、隣の地区のお祭りです。
お祭りという響きだけで、子供じゃなくてもワクワクしてしまいます。
3時頃から商店街が歩行者天国になるので、行ってみました。
商店街に着くとなにやら人だかりが・・・
そういえば無料の金魚すくいがあると広告に載っていたのでそれだろうと近づいてみると・・・
そこには金魚すくいではなく、金魚つかみ状態の修羅場が広がっていました。

ポイ(金魚すくいの道具)ではなく、手渡されたのはビニールのレジ袋!
これですくえと?
とりあえず、すくってみましたが、袋の中には大量の金魚が・・・
こりゃー「大量」じゃなく「大漁」じゃん!
レジ袋2つに金魚が大漁!
まだお祭りに来て5分でこれじゃあ、ゆっくり祭りを見ていると、
金魚が死んでしまうので、いったん帰宅し、じいちゃんの水槽に間借りすることに。

再度出直し、祭りを楽しむことにしました。
スーパーの横でジュースを飲んでいると、視界に見慣れない物が・・・
ゴーオンジャーが近づいてきます!!!
ヒーローショーが有ったのです。
しかし、準備のためとはいえ、歩いてステージ横の控え室までとは。

すごーく不自然な光景でした。
子猿(小)は興味津々で、ステージの前に陣取り、
「ゴーオンジャー!」と声援を送り、最後は握手会まで並びました。

この後、太鼓の演奏、御神輿の登場と続き、夜まで楽しみました。
子猿達は、唐揚げ、氷、ポテト、綿菓子、クレープ、スーパーボールすくいと、
祭りを堪能し、家路につきました。
楽しかった。
お祭りという響きだけで、子供じゃなくてもワクワクしてしまいます。
3時頃から商店街が歩行者天国になるので、行ってみました。
商店街に着くとなにやら人だかりが・・・
そういえば無料の金魚すくいがあると広告に載っていたのでそれだろうと近づいてみると・・・
そこには金魚すくいではなく、金魚つかみ状態の修羅場が広がっていました。

ポイ(金魚すくいの道具)ではなく、手渡されたのはビニールのレジ袋!
これですくえと?
とりあえず、すくってみましたが、袋の中には大量の金魚が・・・
こりゃー「大量」じゃなく「大漁」じゃん!
レジ袋2つに金魚が大漁!
まだお祭りに来て5分でこれじゃあ、ゆっくり祭りを見ていると、
金魚が死んでしまうので、いったん帰宅し、じいちゃんの水槽に間借りすることに。

再度出直し、祭りを楽しむことにしました。
スーパーの横でジュースを飲んでいると、視界に見慣れない物が・・・
ゴーオンジャーが近づいてきます!!!
ヒーローショーが有ったのです。
しかし、準備のためとはいえ、歩いてステージ横の控え室までとは。

すごーく不自然な光景でした。
子猿(小)は興味津々で、ステージの前に陣取り、
「ゴーオンジャー!」と声援を送り、最後は握手会まで並びました。

この後、太鼓の演奏、御神輿の登場と続き、夜まで楽しみました。
子猿達は、唐揚げ、氷、ポテト、綿菓子、クレープ、スーパーボールすくいと、
祭りを堪能し、家路につきました。
楽しかった。
スポンサーサイト
最新コメント