今日は、ユニモにお出かけです。
特に目的があったわけではないのですが、無性にユニモに行きたくなったのです。
駄菓子屋で子猿達に「300円まで買っていいよ」といいつつ、オヤジは600円分の駄菓子を購入。
子猿達は駄菓子よりおもちゃが気になった様子。
昔の駄菓子屋はこんなに清潔感はなかったですね。

むき身のお菓子が沢山あったし、当たりくじみたいなのもあったし、魔法の煙とか・・・。
スポーツショップでは、子猿(大)のサッカーボールを購入。
ABCマートで靴を購入。
おなかがすいたので、ハンバーグやさんでお昼ご飯。

オムライスやさんでは、3、5㎏のオムライスを20分で完食で5千円、
45分で完食で無料というのをやっておりましたが、スルー。
帰りにシュークリームと食料品を買いました。
目的無くいった割に、けっこうお金を落としてきましたね。
店内は10軒くらいのお店が閉まっており、休日にもかかわらずすいており、
閑散とした感じでした。
このままでは最近つぶれた、長柄のアウトレットの二の舞になってしまうかも・・・。
やっぱり、みんなアリオとかに流れてしまうんでしょうか?
最近バイク記事が全くなく、ご飯記事ばかり。
いつになったらバイクをいじる時間が取れるのでしょうか?
特に目的があったわけではないのですが、無性にユニモに行きたくなったのです。
駄菓子屋で子猿達に「300円まで買っていいよ」といいつつ、オヤジは600円分の駄菓子を購入。
子猿達は駄菓子よりおもちゃが気になった様子。
昔の駄菓子屋はこんなに清潔感はなかったですね。

むき身のお菓子が沢山あったし、当たりくじみたいなのもあったし、魔法の煙とか・・・。
スポーツショップでは、子猿(大)のサッカーボールを購入。
ABCマートで靴を購入。
おなかがすいたので、ハンバーグやさんでお昼ご飯。

オムライスやさんでは、3、5㎏のオムライスを20分で完食で5千円、
45分で完食で無料というのをやっておりましたが、スルー。
帰りにシュークリームと食料品を買いました。
目的無くいった割に、けっこうお金を落としてきましたね。
店内は10軒くらいのお店が閉まっており、休日にもかかわらずすいており、
閑散とした感じでした。
このままでは最近つぶれた、長柄のアウトレットの二の舞になってしまうかも・・・。
やっぱり、みんなアリオとかに流れてしまうんでしょうか?
最近バイク記事が全くなく、ご飯記事ばかり。
いつになったらバイクをいじる時間が取れるのでしょうか?
スポンサーサイト
最新コメント