このところ、検査続きで疲れたので、お風呂に入りに行きました。
市原市の清掃局の所にある「憩いの家」にいってきました。

入場料300円、安い!

スーパー銭湯やスパなどのような豪華なところではないが、
家のお風呂に比べたら広いので、ゆっくりできます。
しかし、風呂の中はジジババばっかり!
色気もへったくれもありませんが、しっかり暖まりました。
お風呂上がりは、瓶牛乳とコーヒー牛乳!

ちょっとフタがプラスチックなのが味気ない。
子猿(大)は、マックスコーヒー。

ちょっとだけもらったけど、檄アマです!
さすがは甘さMAXのマックスコーヒーなだけあります。
オヤジはこれを飲むと、おなかが痛くなります。
暖まったところでおなかがすいてきたので、まん福亭に行ってきました。

11時半に着いたのですが、並んでしまいました。
オヤジは初の「オロチョンチャーシュー」を注文。

本当は刺激物はいけないのですが、「辛さ控えめ?」で発注。
オロチョンって意味がわからなかったけど、こってりで旨かった。
ここのところラーメン続きで、奥さんは「しばらくラーメンいいや」って。
オヤジもそう思う。
でも、夕飯は自家製ミートソースのスパゲッティーでした。
米は?
ちなみにセブンイレブンでガンダムのくじ引きやっていたので、500円で購入。
子猿(小)にくじを引かせたら、フィギュアが当たりました。

子猿(大)が欲しがってましたがあげません!
これはオヤジのです!
2等ぐらいの商品らしいですね。子猿(小)が一番くじ運がよいようで。
それと、このブログを書いている途中に子猿(小)が寝言を。
「はい、はい、わかりました」(おばさんがめんどくさがって返事をしている感じで)
どんな夢を見ているんだか?
明日は外科の診察です。ちょっとドキドキ!
市原市の清掃局の所にある「憩いの家」にいってきました。

入場料300円、安い!

スーパー銭湯やスパなどのような豪華なところではないが、
家のお風呂に比べたら広いので、ゆっくりできます。
しかし、風呂の中はジジババばっかり!
色気もへったくれもありませんが、しっかり暖まりました。
お風呂上がりは、瓶牛乳とコーヒー牛乳!

ちょっとフタがプラスチックなのが味気ない。
子猿(大)は、マックスコーヒー。

ちょっとだけもらったけど、檄アマです!
さすがは甘さMAXのマックスコーヒーなだけあります。
オヤジはこれを飲むと、おなかが痛くなります。
暖まったところでおなかがすいてきたので、まん福亭に行ってきました。

11時半に着いたのですが、並んでしまいました。
オヤジは初の「オロチョンチャーシュー」を注文。

本当は刺激物はいけないのですが、「辛さ控えめ?」で発注。
オロチョンって意味がわからなかったけど、こってりで旨かった。
ここのところラーメン続きで、奥さんは「しばらくラーメンいいや」って。
オヤジもそう思う。
でも、夕飯は自家製ミートソースのスパゲッティーでした。
米は?
ちなみにセブンイレブンでガンダムのくじ引きやっていたので、500円で購入。
子猿(小)にくじを引かせたら、フィギュアが当たりました。

子猿(大)が欲しがってましたがあげません!
これはオヤジのです!
2等ぐらいの商品らしいですね。子猿(小)が一番くじ運がよいようで。
それと、このブログを書いている途中に子猿(小)が寝言を。
「はい、はい、わかりました」(おばさんがめんどくさがって返事をしている感じで)
どんな夢を見ているんだか?
明日は外科の診察です。ちょっとドキドキ!
スポンサーサイト
最新コメント