朝ご飯を食べた後、急遽お出かけが決まりました。
行き先は、「葛西臨海水族館」
駐車場から葛西臨海公園へ入ると、大道芸がやっていました。

しゃべりがおもしろく、ジャグリングや風船、マジック、ダンス、沢山芸があります。
ちょっと、U字工事風の栃木なまりがありました。
オヤジが真剣に見ていたら、置いて行かれてしまいました。
いよいよ本命の水族館へつくと、小学6年生以下無料でした。
でも、大人700円。
以前はもう少し安かったような・・・。
気を取り直して中へ入ると、一部改修工事中。

中はというと、数年前と何一つ展示物が代わりばえしない状態でした。
でも、子猿達はサメに、マグロに、ペンギンに大騒ぎ。



喜んでくれてうれしかった。
一通り見て回って外へ出ると、機関車が・・・。

子猿達は乗ると聞かず、オヤジはイヤな予感がビシビシ。
30分くらい待って出発すると、タクシーの様な匂いが・・・。(--;) ウ
機関車はLPガスで動いていました。気持ちが悪い・・・。
この機関車は公園内をグルッと一周します。
途中でディズニーランドが見えました(近くだから当然ですが)

ゆっくり走っているときは気にならなかったんですが、早くなるとなにやら?
タイヤの周回と同期する振動が、車体全体に強烈に突き上げます!
オヤジの腰が悲鳴を上げ始めるくらいのひどさです。(x_x)
サスは、ほぼリジット、タイヤはノーパンク、って感じで、
タイヤの一部が欠けてる、又は削れてる?
最後の方はつらかった。でも、子猿(小)は寝てた。
以前、ここの観覧車で乗り物酔いをしたことがあり、
この公園での乗り物には全く縁がないようです。
公園をあとにし、晩ご飯。
やっぱりラーメンということで、「丸源」さんへ。

オヤジは肉そばと、鉄板チャーハン(小)を注文。

チャーハンは自分で混ぜます(混ぜた後です)
ラーメンはこってりなので、チャーハンが弱く感じてしまいます。
ここは各テーブルに、野沢菜醤(のざわなじゃん)というものが置いてあります。

野沢菜のキムチです。(食べ放題)
これをチャーハンにのせて食べると旨い!
帰りにお土産に買って帰りました。
行き先は、「葛西臨海水族館」

駐車場から葛西臨海公園へ入ると、大道芸がやっていました。

しゃべりがおもしろく、ジャグリングや風船、マジック、ダンス、沢山芸があります。
ちょっと、U字工事風の栃木なまりがありました。
オヤジが真剣に見ていたら、置いて行かれてしまいました。
いよいよ本命の水族館へつくと、小学6年生以下無料でした。
でも、大人700円。
以前はもう少し安かったような・・・。
気を取り直して中へ入ると、一部改修工事中。

中はというと、数年前と何一つ展示物が代わりばえしない状態でした。
でも、子猿達はサメに、マグロに、ペンギンに大騒ぎ。



喜んでくれてうれしかった。
一通り見て回って外へ出ると、機関車が・・・。

子猿達は乗ると聞かず、オヤジはイヤな予感がビシビシ。
30分くらい待って出発すると、タクシーの様な匂いが・・・。(--;) ウ
機関車はLPガスで動いていました。気持ちが悪い・・・。
この機関車は公園内をグルッと一周します。
途中でディズニーランドが見えました(近くだから当然ですが)

ゆっくり走っているときは気にならなかったんですが、早くなるとなにやら?
タイヤの周回と同期する振動が、車体全体に強烈に突き上げます!
オヤジの腰が悲鳴を上げ始めるくらいのひどさです。(x_x)
サスは、ほぼリジット、タイヤはノーパンク、って感じで、
タイヤの一部が欠けてる、又は削れてる?
最後の方はつらかった。でも、子猿(小)は寝てた。
以前、ここの観覧車で乗り物酔いをしたことがあり、
この公園での乗り物には全く縁がないようです。
公園をあとにし、晩ご飯。
やっぱりラーメンということで、「丸源」さんへ。

オヤジは肉そばと、鉄板チャーハン(小)を注文。

チャーハンは自分で混ぜます(混ぜた後です)
ラーメンはこってりなので、チャーハンが弱く感じてしまいます。
ここは各テーブルに、野沢菜醤(のざわなじゃん)というものが置いてあります。

野沢菜のキムチです。(食べ放題)
これをチャーハンにのせて食べると旨い!
帰りにお土産に買って帰りました。
スポンサーサイト
最新コメント