今朝、どこからかイベントの花火の音が・・・。
パソコンを開き今日のイベント情報を探ると、
太東海岸で「サーフタウンフェスタ2010」という催し物を発見!
メインイベントは、海上保安庁と消防と警察の合同救助訓練!
しかもヘリコプターでの救助あり!!!
これは行くしかないと思い子猿たちをつれて太東海水浴場へ出発。
5分ぐらいで到着。
海岸の入り口に海上保安庁の方を発見!

気分が盛り上がってきました。

会場ではサーフィンの大会が開かれていました。


同時進行で千葉国体のキャンペーンイベント。

チーバ君と記念撮影。

この暑さじゃかなり大変だと思います。
いよいよ救助訓練の時間です。
まずはライフガードの人が救助。

ボードに乗り両手で漕いで(なんて言うの?)救助に向かいますが、ものすごいスピード!
周りのサーファーたちもびっくりしてました。

続いてジェットでの救助は、なかなかの迫力。

いよいよ本命、ヘリコプターでの救助です。
遠くからサイレンを鳴らしながらヘリが近づいてきます。

要救助者上空でホバリング、ホイストで隊員を降下させ、救助、つり上げます。

海岸からすぐそばなのでものすごい迫力。
風圧で海面からものすごい水しぶき。
無事救助完了で終了しました。
子猿たちも興奮して食い入るように見ていました。
おなかがすいたので帰ろうかと思っていると・・・。
海岸に手打ちそば屋があるじゃないですか!

そば好きの子猿たちは即「食べる」と一言。
3人前で1500円。
砂浜で手打ちそば、なかなか経験できないと思います。

おいしくいただきました。
その後もいろいろイベントがあったようですがオヤジたちは帰宅しました。
パソコンを開き今日のイベント情報を探ると、
太東海岸で「サーフタウンフェスタ2010」という催し物を発見!
メインイベントは、海上保安庁と消防と警察の合同救助訓練!
しかもヘリコプターでの救助あり!!!
これは行くしかないと思い子猿たちをつれて太東海水浴場へ出発。
5分ぐらいで到着。
海岸の入り口に海上保安庁の方を発見!

気分が盛り上がってきました。

会場ではサーフィンの大会が開かれていました。


同時進行で千葉国体のキャンペーンイベント。

チーバ君と記念撮影。

この暑さじゃかなり大変だと思います。
いよいよ救助訓練の時間です。
まずはライフガードの人が救助。

ボードに乗り両手で漕いで(なんて言うの?)救助に向かいますが、ものすごいスピード!
周りのサーファーたちもびっくりしてました。

続いてジェットでの救助は、なかなかの迫力。

いよいよ本命、ヘリコプターでの救助です。
遠くからサイレンを鳴らしながらヘリが近づいてきます。

要救助者上空でホバリング、ホイストで隊員を降下させ、救助、つり上げます。

海岸からすぐそばなのでものすごい迫力。
風圧で海面からものすごい水しぶき。
無事救助完了で終了しました。
子猿たちも興奮して食い入るように見ていました。
おなかがすいたので帰ろうかと思っていると・・・。
海岸に手打ちそば屋があるじゃないですか!

そば好きの子猿たちは即「食べる」と一言。
3人前で1500円。
砂浜で手打ちそば、なかなか経験できないと思います。

おいしくいただきました。
その後もいろいろイベントがあったようですがオヤジたちは帰宅しました。
スポンサーサイト
- Theme
- サーフィン・ボディボード
- Genre
- スポーツ
最新コメント