盆踊り。
夏って感じがしますね。
今日は地元の盆盆フェスタが開催されました。
・・・しかし!
雨
です。
4時半から開催とのことでしたが、雨降ってます。
様子を見ながら6時頃いってみると・・・。



やってました。
でも、雨やみません。

傘をさしながらブタ玉、チョコバナナ、かき氷と食べ続け、

まわりを見ると、チーバ君がいるではないですか。

頑張ってますね。
「童里ー夢」の踊りを見て、

「凪」の太鼓を聞いて。

この「凪」は以前、松岡修造の番組に出ていました。
子猿(大)の同級生も太鼓をたたいています。
う~~~ん、だいぶ差がついたかも・・・。
この頃には雨もやんでゆっくり見ることができました。
その後もオムライス食べて、唐揚げ食べて、焼きそば、おにぎり・・・。
食べ過ぎですね。
次は、一番の楽しみ「花火大会
」です。

ここの花火はすぐそばの田んぼで上げるので、ものすごく近いです。

30分くらいの短い物でしたが、ど迫力に満足しました。

みんなのブログでも書いてありましたが、花火の写真は難しい。
楽しかった。
夏って感じがしますね。
今日は地元の盆盆フェスタが開催されました。
・・・しかし!
雨

4時半から開催とのことでしたが、雨降ってます。
様子を見ながら6時頃いってみると・・・。



やってました。
でも、雨やみません。

傘をさしながらブタ玉、チョコバナナ、かき氷と食べ続け、

まわりを見ると、チーバ君がいるではないですか。

頑張ってますね。
「童里ー夢」の踊りを見て、

「凪」の太鼓を聞いて。

この「凪」は以前、松岡修造の番組に出ていました。
子猿(大)の同級生も太鼓をたたいています。
う~~~ん、だいぶ差がついたかも・・・。
この頃には雨もやんでゆっくり見ることができました。
その後もオムライス食べて、唐揚げ食べて、焼きそば、おにぎり・・・。
食べ過ぎですね。
次は、一番の楽しみ「花火大会


ここの花火はすぐそばの田んぼで上げるので、ものすごく近いです。

30分くらいの短い物でしたが、ど迫力に満足しました。

みんなのブログでも書いてありましたが、花火の写真は難しい。
楽しかった。
スポンサーサイト
最新コメント