ネタがあるのに、すっかりブログを放置してしまっているオヤジです。
1週間ぶりの更新です。
サボってすいませんでした。m(__)m
先週の土日で社員旅行に行ってきました。

行き先は、伊豆箱根方面。
千葉からはもちろん、アクアライン、海ほたる。
定番ですね。

最初の目的地は・・・。
昼飯?
「えれんなごっそ」

みんな大好き、食べ放題です。
50人が一斉に行ったので、ゆっくり待ってから取りに行ったら唐揚げ食べ損ねました。

当然デザートも。

満腹です。
ゆっくり買い物をする時間もなく急いで次の目的地へ。
ケーブルカーとロープーウェイを乗り継いで大涌谷のはずが・・・。
大渋滞!

本当は目的地の大涌谷でバスが待っていて乗り込むはずだったのですが、
駐車場に入るのに2時間待ちらしくケーブルカーは断念。
ロープーウェイで往復し大涌谷に行くことに。

ロープーウェイからの景色は最高でした。
まだ浅い紅葉ですが、千葉の紅葉に比べたら雲泥の差です。

ロープーウェイの中の景色も最高ですよ!
社員旅行なのでこんな特典も・・・。

オヤジには刺激が強すぎです。
てな訳で、大涌谷へ到着。

小学校の修学旅行以来ですので記憶が曖昧です。

上は紅葉できれいだけど、下は硫黄の煙が吹き出しちょっと怖いくらいの景色。
不思議なところです。
ここでの定番は・・・。

黒卵!
ガイドさんが言っていたのは、
「1つ食べれば寿命が7年延び、2つで14年、3つ食べれば一生だいじょうぶ」
お約束なんでしょうね(笑)
3つは無理、板東英二じゃないんだから・・・。
と、ここも駆け足で観光しロープーウェイからバスへ。
帰り道での反対車線は大涌谷に向かう車で大行列ができていました。
「この人たち、大涌谷につく頃には真っ暗になるんだろうな~」って言うくらいの渋滞。
この日最後の目的地、箱根神社。

おっと、写真が横向きのままだった。

空気がひんやりしてとても気持ちのいいところでした。
おみくじはというと・・・。

オークションがいいって事?
ここも当然のんびりできず、次は宿に。
今日の宿泊はホテルニューアカオのロイヤルウィング。

てな訳で、続きはまた後日・・・。
1週間ぶりの更新です。
サボってすいませんでした。m(__)m
先週の土日で社員旅行に行ってきました。

行き先は、伊豆箱根方面。
千葉からはもちろん、アクアライン、海ほたる。
定番ですね。

最初の目的地は・・・。
昼飯?
「えれんなごっそ」

みんな大好き、食べ放題です。
50人が一斉に行ったので、ゆっくり待ってから取りに行ったら唐揚げ食べ損ねました。

当然デザートも。

満腹です。
ゆっくり買い物をする時間もなく急いで次の目的地へ。
ケーブルカーとロープーウェイを乗り継いで大涌谷のはずが・・・。
大渋滞!

本当は目的地の大涌谷でバスが待っていて乗り込むはずだったのですが、
駐車場に入るのに2時間待ちらしくケーブルカーは断念。
ロープーウェイで往復し大涌谷に行くことに。

ロープーウェイからの景色は最高でした。
まだ浅い紅葉ですが、千葉の紅葉に比べたら雲泥の差です。

ロープーウェイの中の景色も最高ですよ!
社員旅行なのでこんな特典も・・・。

オヤジには刺激が強すぎです。
てな訳で、大涌谷へ到着。

小学校の修学旅行以来ですので記憶が曖昧です。

上は紅葉できれいだけど、下は硫黄の煙が吹き出しちょっと怖いくらいの景色。
不思議なところです。
ここでの定番は・・・。

黒卵!
ガイドさんが言っていたのは、
「1つ食べれば寿命が7年延び、2つで14年、3つ食べれば一生だいじょうぶ」
お約束なんでしょうね(笑)
3つは無理、板東英二じゃないんだから・・・。
と、ここも駆け足で観光しロープーウェイからバスへ。
帰り道での反対車線は大涌谷に向かう車で大行列ができていました。
「この人たち、大涌谷につく頃には真っ暗になるんだろうな~」って言うくらいの渋滞。
この日最後の目的地、箱根神社。

おっと、写真が横向きのままだった。

空気がひんやりしてとても気持ちのいいところでした。
おみくじはというと・・・。

オークションがいいって事?
ここも当然のんびりできず、次は宿に。
今日の宿泊はホテルニューアカオのロイヤルウィング。

てな訳で、続きはまた後日・・・。
スポンサーサイト
- Theme
- 伊豆・箱根・富士五湖
- Genre
- 旅行
最新コメント