ただいま、カウンターが「9000」になりました!
キリ番をゲットしたのは、「カッパ日記」の「わんらぶ?」さんで~す。
おめでとうございます!
わんらぶ?さんには、オヤジより記念のチュ~の贈呈がありますのでご連絡ください。
キリ番をゲットしたのは、「カッパ日記」の「わんらぶ?」さんで~す。
おめでとうございます!
わんらぶ?さんには、オヤジより記念のチュ~の贈呈がありますのでご連絡ください。
これ
頂きました!

今日は、子猿(小)の誕生日前日ということで、行ってきました。

鴨川シーワールド。
オヤジは20年ぶりくらいです。
家から1時間くらいなのと、入場料が高いので、なかなか行かなかったのですが・・・。
あれ
が、あるので話は別です(笑)
まずは、定番イルカショー。

きれいなジャンプで大拍手です。
終わったあとは・・・民族大移動!

隣のシャチのショーのプールへ一斉に移動していきます。
移動開始が遅かったので席が・・・。

いやいや、ありました・・・前の方が・・・。

ワクワクするような・・・ドキドキするような・・・危険な表示が・・・。
ま、これも楽しみましょう。

飛びます!

当然、かかります・・・。
イルカのショーは綺麗で楽しかったけどお上品すぎて・・・。
その点、シャチのショーは超ど迫力!
スピード感なんていりません。
迫力と勢いさえあれば!

終わったあとは、シャチを見ながらお茶。

お次はポーラーアドベンチャーっていうところ。

子猿(小)はペンギン見てもラッコ見ても不満そう?
なぜか「セイウチ見たい!」???
?オヤジには理解できません。

だって、セイウチってこれ
ですよ?
子猿(小)は、満足そうでした。
お昼はシーワールドホテルでバイキング。


オヤジはおかわり。

デザートも食べて満腹です。
近くには、イルカのプールが。

人なつっこいイルカが目の前まで来てくれます。
思わずオヤジの手が伸びてしまったら・・・注意されてしまいました。

それと水族館。

締めはやっぱり、シャチのショー!(2回目(笑))
今度は早めに席を取りに・・・奥さんの希望で1回目より前に!
しかも、真ん中あたりに・・・大丈夫?着替え持ってきてないよ。
待っている時間に、いろいろな移動販売がやってきます。
ポテトやらチュロスやらポンチョやら・・・。
・・・ポンチョ!?
いいの売ってるじゃん。朝は売ってなかったのに。
子猿達の分を購入。

ちなみに奥さんも開始間際にちゃっかり購入。

飛んで!

飛んで!!

かぶって!!!

飛んで!!!

飛びまくって!!!!

どっぱ~ん!
あそこにいる人はずぶ濡れです。
無事に終わったと安心していると、目の前にシャチが・・・。
ザッパ~ン!
やっぱりやられてしまいましたが、楽しかった。
一日中見てても飽きないかもしれない位、楽しかった。
子猿(小)は1000円のクジで等を引き当てご満悦。

ちなみに下から2番目で、1等から5等まで景品は全部シャチ(笑)
子猿(小)が楽しんでくれたので良かった。
オヤジは、もっと楽しんだけど・・・。


今日は、子猿(小)の誕生日前日ということで、行ってきました。

鴨川シーワールド。
オヤジは20年ぶりくらいです。
家から1時間くらいなのと、入場料が高いので、なかなか行かなかったのですが・・・。
あれ

まずは、定番イルカショー。

きれいなジャンプで大拍手です。
終わったあとは・・・民族大移動!

隣のシャチのショーのプールへ一斉に移動していきます。
移動開始が遅かったので席が・・・。

いやいや、ありました・・・前の方が・・・。

ワクワクするような・・・ドキドキするような・・・危険な表示が・・・。
ま、これも楽しみましょう。

飛びます!

当然、かかります・・・。
イルカのショーは綺麗で楽しかったけどお上品すぎて・・・。
その点、シャチのショーは超ど迫力!
スピード感なんていりません。
迫力と勢いさえあれば!

終わったあとは、シャチを見ながらお茶。

お次はポーラーアドベンチャーっていうところ。

子猿(小)はペンギン見てもラッコ見ても不満そう?
なぜか「セイウチ見たい!」???
?オヤジには理解できません。

だって、セイウチってこれ

子猿(小)は、満足そうでした。
お昼はシーワールドホテルでバイキング。


オヤジはおかわり。

デザートも食べて満腹です。
近くには、イルカのプールが。

人なつっこいイルカが目の前まで来てくれます。
思わずオヤジの手が伸びてしまったら・・・注意されてしまいました。

それと水族館。

締めはやっぱり、シャチのショー!(2回目(笑))
今度は早めに席を取りに・・・奥さんの希望で1回目より前に!
しかも、真ん中あたりに・・・大丈夫?着替え持ってきてないよ。
待っている時間に、いろいろな移動販売がやってきます。
ポテトやらチュロスやらポンチョやら・・・。
・・・ポンチョ!?
いいの売ってるじゃん。朝は売ってなかったのに。
子猿達の分を購入。

ちなみに奥さんも開始間際にちゃっかり購入。

飛んで!

飛んで!!

かぶって!!!

飛んで!!!

飛びまくって!!!!

どっぱ~ん!
あそこにいる人はずぶ濡れです。
無事に終わったと安心していると、目の前にシャチが・・・。
ザッパ~ン!
やっぱりやられてしまいましたが、楽しかった。
一日中見てても飽きないかもしれない位、楽しかった。
子猿(小)は1000円のクジで等を引き当てご満悦。

ちなみに下から2番目で、1等から5等まで景品は全部シャチ(笑)
子猿(小)が楽しんでくれたので良かった。
オヤジは、もっと楽しんだけど・・・。
テレビ用にハードディスクを購入しました。

オヤジは映画を録画したい。
奥さんは江口洋介のドラマを録って欲しい。
・・・。
完全に重なってます。
うちのハードディスクレコーダーではアナログとデジタルのダブル録画は出来るのですが・・・。
すでにアナログのアンテナ・・・ありません・・・。
仕方がないので、これを機会に購入しました。
一応、事前に広告チェック!
ケーズデンキ 6480円。
ベイシア電器 5980円で、ベイシア優勢。
しかし、ここはあえてケーズに特攻です。
オヤジ「ベイシアで5980で広告はいってるよ!」
ケーズ店員「・・・それは安いですね・・・それでは同じ価格なら・・・」
オヤジ「じゃ、一つもらうよ」
ケーズを選んだ理由は、会員だとそこから3%引いてくれるからなんです。
実購入金額5800円、価格.comより安く購入しました。
ちなみに帰り道でベイシア電器によってみると・・・。

5980円・・・あれ?・・・
これ、マイナーチェンジ前の商品じゃね?

棚の下にオヤジが購入したのと同じ商品が・・・。
在庫品限りで6480円・・・?
あ~~~・・・。
やっちまった。
嘘ついたんじゃないんだよ・・・。
ちょっと、勘違いしただけなんだよ。
ケーズの店員さん、ごめんねm(__)m
でも、おかげでオヤジは儲かっちゃった(笑)

オヤジは映画を録画したい。
奥さんは江口洋介のドラマを録って欲しい。
・・・。
完全に重なってます。
うちのハードディスクレコーダーではアナログとデジタルのダブル録画は出来るのですが・・・。
すでにアナログのアンテナ・・・ありません・・・。
仕方がないので、これを機会に購入しました。
一応、事前に広告チェック!
ケーズデンキ 6480円。
ベイシア電器 5980円で、ベイシア優勢。
しかし、ここはあえてケーズに特攻です。
オヤジ「ベイシアで5980で広告はいってるよ!」
ケーズ店員「・・・それは安いですね・・・それでは同じ価格なら・・・」
オヤジ「じゃ、一つもらうよ」
ケーズを選んだ理由は、会員だとそこから3%引いてくれるからなんです。
実購入金額5800円、価格.comより安く購入しました。
ちなみに帰り道でベイシア電器によってみると・・・。

5980円・・・あれ?・・・
これ、マイナーチェンジ前の商品じゃね?

棚の下にオヤジが購入したのと同じ商品が・・・。
在庫品限りで6480円・・・?
あ~~~・・・。
やっちまった。
嘘ついたんじゃないんだよ・・・。
ちょっと、勘違いしただけなんだよ。
ケーズの店員さん、ごめんねm(__)m
でも、おかげでオヤジは儲かっちゃった(笑)
前回のクレーンの写真が暗くて大きさがよく伝わらなかったと思うので、もう一度皆さんに。
というのはたてまえで、本当は自分が見たかっただけ・・・。
朝からクレーンを見に行ってきました。

このブームの太さ!

かっこいい後姿。

8軸16輪の迫力。

これが全景です!
手前の車と比較すると大きさがわかりやすいかな?
いや~本当にでかい!
栃木から自走してきたそうです。
当然クレーン部分は分解してトレーラー数台に分けたそうですが・・・。
夜中に走ったんでしょうが、大変だったでしょうね。
ちなみにクレーンの活躍で連絡通路がおおむねかたちになってました。

動いてるところが見てみたい・・・。
ちなみにこれみた後に、朝飯食ってきました。

朝から・・・(笑)
というのはたてまえで、本当は自分が見たかっただけ・・・。
朝からクレーンを見に行ってきました。

このブームの太さ!

かっこいい後姿。

8軸16輪の迫力。

これが全景です!
手前の車と比較すると大きさがわかりやすいかな?
いや~本当にでかい!
栃木から自走してきたそうです。
当然クレーン部分は分解してトレーラー数台に分けたそうですが・・・。
夜中に走ったんでしょうが、大変だったでしょうね。
ちなみにクレーンの活躍で連絡通路がおおむねかたちになってました。

動いてるところが見てみたい・・・。
ちなみにこれみた後に、朝飯食ってきました。

朝から・・・(笑)
派出所の後ろ、何がいると思います?

なんかでっかいのいるでしょ?
鉄筋鳶の叔父から緊急連絡!
「今、大原駅に日本最大級のクレーン車がいる!」
おお~~~!
これです。


最大吊り上げ重量650トン。
こりゃ、何でも持ち上がっちゃいますね(笑)


後ろに積んであるカウンターバランスなんて140トンあるそうです!

全体を写すのにすご~く下がりました。
これで何を吊すかというと・・・。

駅の階段(歩道橋?連絡通路?)らしいです。
叔父も工事に携わりました。
今夜、最終電車が通過したあとに工事を始めるそうです。
ブームを伸ばして仕事をしているところを見てみたかった・・・。
ちなみに、オヤジは「5トン未満移動式クレーン」取り扱いの資格なら持ってます(笑)
650トンって・・・。

なんかでっかいのいるでしょ?
鉄筋鳶の叔父から緊急連絡!
「今、大原駅に日本最大級のクレーン車がいる!」
おお~~~!
これです。


最大吊り上げ重量650トン。
こりゃ、何でも持ち上がっちゃいますね(笑)


後ろに積んであるカウンターバランスなんて140トンあるそうです!

全体を写すのにすご~く下がりました。
これで何を吊すかというと・・・。

駅の階段(歩道橋?連絡通路?)らしいです。
叔父も工事に携わりました。
今夜、最終電車が通過したあとに工事を始めるそうです。
ブームを伸ばして仕事をしているところを見てみたかった・・・。
ちなみに、オヤジは「5トン未満移動式クレーン」取り扱いの資格なら持ってます(笑)
650トンって・・・。
三連休最終日、最高の天気になりました。
皆さんはどんな三連休を過ごしましたでしょうか?
オヤジは単品の休みでしたけど・・・。
今日はシーズンまっただ中の、イチゴ狩りに行ってきました。
成東の石田農園さんにお邪魔しました。

成東には沢山のイチゴ農園があるのですが、ここに決めた理由は・・・。
・・・ゴールデンレトリバーがいるから・・・。

ネットで調べまくって、イチゴ大福のある店かゴールデンのいる店で迷いました(笑)

線路を渡ってハウスへ。

3棟のハウスに6種類のイチゴがたわわに実ってます。

一番食べたかった「紅ほっぺ」

でかい!

とにかくでかい!

そんで、旨い!

甘くてみずみずしい。
食べ比べてみるとそれぞれ味も香りも違いおいしい発見が。
紅ほっぺだけが、大きい品種だと思ってたら、他もみんな大きいのでビックリ!

オヤジの手のイチゴは、これで一個!
特大でした!
ハウスの奥の方に行くと強敵が!?

苗をまたぐのは禁止なので、ミツバチの巣箱の横を通らないと先へ進めません。
でも、こいつらのおかげでおいしいイチゴが出来ているので感謝して(ちょっとビビッて)横を抜けました。
満腹になるまでイチゴを堪能させていただきました。

ごちそうさまでした。
皆さんはどんな三連休を過ごしましたでしょうか?
オヤジは単品の休みでしたけど・・・。
今日はシーズンまっただ中の、イチゴ狩りに行ってきました。
成東の石田農園さんにお邪魔しました。

成東には沢山のイチゴ農園があるのですが、ここに決めた理由は・・・。
・・・ゴールデンレトリバーがいるから・・・。

ネットで調べまくって、イチゴ大福のある店かゴールデンのいる店で迷いました(笑)

線路を渡ってハウスへ。

3棟のハウスに6種類のイチゴがたわわに実ってます。

一番食べたかった「紅ほっぺ」

でかい!

とにかくでかい!

そんで、旨い!

甘くてみずみずしい。
食べ比べてみるとそれぞれ味も香りも違いおいしい発見が。
紅ほっぺだけが、大きい品種だと思ってたら、他もみんな大きいのでビックリ!

オヤジの手のイチゴは、これで一個!
特大でした!
ハウスの奥の方に行くと強敵が!?

苗をまたぐのは禁止なので、ミツバチの巣箱の横を通らないと先へ進めません。
でも、こいつらのおかげでおいしいイチゴが出来ているので感謝して(ちょっとビビッて)横を抜けました。
満腹になるまでイチゴを堪能させていただきました。

ごちそうさまでした。
最新コメント