今日の天気は・・・。
くもり、晴れ間ののぞく曇り。
って、事で、運動会決行です!
PTA副会長の奥さんの代わりに、早朝より準備を手伝いに行ってきました。
(奥さんはお弁当作りが忙しいので・・・)

高学年のこども達も朝早くからお手伝いです。
オヤジはテントを張ったり、万国旗を吊したり。

小学校卒業以来、久しぶりに屋上に上がらせてもらいました。

そんなこんなで運動会は順調にスタート。

ま、どこも運動会は似たような競技を行うので、途中、はしょりますよ。
オヤジの出た競技だけ。
お昼前にフリー参加の「乾杯しましょう!」って競技?
数人でスタートして途中の飲み物飲んでゴールする。
別に1位、2位を決める訳じゃなく、みんなで騒ぐって感じ?
校長先生も参加です。(真ん中の赤ズボン)

そんで、オヤジたちの組。
同級生や先輩後輩、入り交じってますんで炭酸一気のみでゲップでゴールって約束。
かんぱ~い!

って、今気づいたけど炭酸じゃないやつ居るじゃん!?
当然コーラ一気飲みできず、途中でゲップ出ちゃうし、バラバラでゴール。

次の組は奥さんとお友達組。

奥さん、相当のどが渇いていたのか、フライングで止められました(笑)
みんなの後ろ姿・・・。

おそろいのTシャツ・・・様子ワルイですね(笑)
お昼ご飯の前に、児童引き渡し訓練がおこなわれました。
災害が発生したという想定で、学校から保護者に児童を引き渡します。
複数の児童のいる家庭は、低学年から順番に迎えに行くというお約束。

どこぞの避難訓練よりきちんとスムーズに真剣に取り組んでいました。
午後のオヤジの出番は・・・。
当然、綱引き
オヤジ地区のプラカードを持つのは、数回登場の後輩T君。

色気もへったくれもありませんが、良しとしましょう。
初戦は、前回優勝チーム「I地区」
去年は決勝でオヤジ地区はやられました。

1回目はオヤジ地区勝利
場所を交代して2回目・・・敗れました・・・orz
すでに1回目でパワーを使い切ってしまったオヤジですので、当然3回目も・・・。
決勝には進めず、3位決定戦・・・。
まっ、余裕で3位ですけど・・・何か?
今日の運動会は、前日の雨で湿度が高く、日差しが強かったので、
オヤジはビデオ撮影中に倒れるかと思いました。
今は日焼けで顔も腕も真っ赤っか。
明日は筋肉痛かな?
くもり、晴れ間ののぞく曇り。
って、事で、運動会決行です!
PTA副会長の奥さんの代わりに、早朝より準備を手伝いに行ってきました。
(奥さんはお弁当作りが忙しいので・・・)

高学年のこども達も朝早くからお手伝いです。
オヤジはテントを張ったり、万国旗を吊したり。

小学校卒業以来、久しぶりに屋上に上がらせてもらいました。

そんなこんなで運動会は順調にスタート。

ま、どこも運動会は似たような競技を行うので、途中、はしょりますよ。
オヤジの出た競技だけ。
お昼前にフリー参加の「乾杯しましょう!」って競技?
数人でスタートして途中の飲み物飲んでゴールする。
別に1位、2位を決める訳じゃなく、みんなで騒ぐって感じ?
校長先生も参加です。(真ん中の赤ズボン)

そんで、オヤジたちの組。
同級生や先輩後輩、入り交じってますんで炭酸一気のみでゲップでゴールって約束。
かんぱ~い!

って、今気づいたけど炭酸じゃないやつ居るじゃん!?
当然コーラ一気飲みできず、途中でゲップ出ちゃうし、バラバラでゴール。

次の組は奥さんとお友達組。

奥さん、相当のどが渇いていたのか、フライングで止められました(笑)
みんなの後ろ姿・・・。

おそろいのTシャツ・・・様子ワルイですね(笑)
お昼ご飯の前に、児童引き渡し訓練がおこなわれました。
災害が発生したという想定で、学校から保護者に児童を引き渡します。
複数の児童のいる家庭は、低学年から順番に迎えに行くというお約束。

どこぞの避難訓練よりきちんとスムーズに真剣に取り組んでいました。
午後のオヤジの出番は・・・。
当然、綱引き
オヤジ地区のプラカードを持つのは、数回登場の後輩T君。

色気もへったくれもありませんが、良しとしましょう。
初戦は、前回優勝チーム「I地区」
去年は決勝でオヤジ地区はやられました。

1回目はオヤジ地区勝利
場所を交代して2回目・・・敗れました・・・orz
すでに1回目でパワーを使い切ってしまったオヤジですので、当然3回目も・・・。
決勝には進めず、3位決定戦・・・。
まっ、余裕で3位ですけど・・・何か?
今日の運動会は、前日の雨で湿度が高く、日差しが強かったので、
オヤジはビデオ撮影中に倒れるかと思いました。
今は日焼けで顔も腕も真っ赤っか。
明日は筋肉痛かな?
スポンサーサイト
最新コメント