3ヶ月続いた節電対策の土日出勤。
平日休みも最後になりました。
子猿達は学校なので、夫婦2人だけってのはこの先当分ないだろうって事でおでかけ。
奥さんと2人でお出かけするなんて、何年ぶりでしょう?
てなわけで、一路アクアラインへ。

台風一過で気持ちのよい青空。
海ほたるで、当然のように休憩。

スタバ・・・かっこいいでしょ。

土下座・・・ちょっと面白い?
最近、流行っているらしい。
この海ほたるからの景色は、オヤジ大好きです。

360度海、千葉も東京も横浜も丸見えです。

そんな大好きな場所をあとにし、目的地へ。
到着した先は・・・。

横浜中華街・・・リベンジです。
前回来たときは、子猿(小)のおおぐずりで肉まんしか食べることが出来なかった・・・orz
今回は大人二人、しかも平日。
ゆっくり中華街を満喫できるはず!
中華街のあちこちにいる天津甘栗売りからの攻撃をかわしつつ向かった先は。
「謝甜記 貮号店」おかゆやさんです。

休日だともの凄い行列ですが、平日なのでこれくらい。
並んでる間に注文を取りに来ました。
店内に案内されると4人掛けのテーブルに2人・・・。
・・・と、よその人、2人。
強制的に有無をいわせず相席にされました。
さすが中国人、日本印的な考え方は通用しません(笑)
もう一つ驚いたのが、着席と同時におかゆが出てきたこと。
荷物を置く前におかゆが・・・。
茂原の再来軒の餃子より早い店は初めてです(笑)

実は日本の白粥が苦手なオヤジ。
でも、中華のおかゆはしっかりとダシで味がついていてとってもおいしいので好きです。
奥さんは「おかゆはお金を出してお店で食べるものじゃないイメージが・・・」
と、五目麺を。
おいしかったそうです(笑)
小籠包が冷めていたのが残念でしたが、餃子はもの凄くおいしかった。
念願のおかゆを食べられて満足しました。
満足して店を出て、5分で寄り道。

お店に吸い込まれてしまいました。
焼き小籠包。

できたての熱々、予想通り火傷・・・お約束ですね。

焼き小籠包と格闘していると、「すいません、道を空けてください」
オヤジの至福の時の邪魔をするのは何奴だ!?
振り向くと・・・
なんと目の前に岡村隆史(ナインティーナイン)が!!!
オヤジを邪魔にしたのは撮影スタッフでした。
慌ててカメラを出すも、間に合わず・・・orz

後ろ姿しか撮れませんでした。
なんの番組のいつ放送分かわかりませんが、もしかしたらオヤジが写っているかも?
いろいろ楽しかった中華街でした。
平日休みも最後になりました。
子猿達は学校なので、夫婦2人だけってのはこの先当分ないだろうって事でおでかけ。
奥さんと2人でお出かけするなんて、何年ぶりでしょう?
てなわけで、一路アクアラインへ。

台風一過で気持ちのよい青空。
海ほたるで、当然のように休憩。

スタバ・・・かっこいいでしょ。

土下座・・・ちょっと面白い?
最近、流行っているらしい。
この海ほたるからの景色は、オヤジ大好きです。

360度海、千葉も東京も横浜も丸見えです。

そんな大好きな場所をあとにし、目的地へ。
到着した先は・・・。

横浜中華街・・・リベンジです。
前回来たときは、子猿(小)のおおぐずりで肉まんしか食べることが出来なかった・・・orz
今回は大人二人、しかも平日。
ゆっくり中華街を満喫できるはず!
中華街のあちこちにいる天津甘栗売りからの攻撃をかわしつつ向かった先は。
「謝甜記 貮号店」おかゆやさんです。

休日だともの凄い行列ですが、平日なのでこれくらい。
並んでる間に注文を取りに来ました。
店内に案内されると4人掛けのテーブルに2人・・・。
・・・と、よその人、2人。
強制的に有無をいわせず相席にされました。
さすが中国人、日本印的な考え方は通用しません(笑)
もう一つ驚いたのが、着席と同時におかゆが出てきたこと。
荷物を置く前におかゆが・・・。
茂原の再来軒の餃子より早い店は初めてです(笑)

実は日本の白粥が苦手なオヤジ。
でも、中華のおかゆはしっかりとダシで味がついていてとってもおいしいので好きです。
奥さんは「おかゆはお金を出してお店で食べるものじゃないイメージが・・・」
と、五目麺を。
おいしかったそうです(笑)
小籠包が冷めていたのが残念でしたが、餃子はもの凄くおいしかった。
念願のおかゆを食べられて満足しました。
満足して店を出て、5分で寄り道。

お店に吸い込まれてしまいました。
焼き小籠包。

できたての熱々、予想通り火傷・・・お約束ですね。

焼き小籠包と格闘していると、「すいません、道を空けてください」
オヤジの至福の時の邪魔をするのは何奴だ!?
振り向くと・・・
なんと目の前に岡村隆史(ナインティーナイン)が!!!
オヤジを邪魔にしたのは撮影スタッフでした。
慌ててカメラを出すも、間に合わず・・・orz

後ろ姿しか撮れませんでした。
なんの番組のいつ放送分かわかりませんが、もしかしたらオヤジが写っているかも?
いろいろ楽しかった中華街でした。
スポンサーサイト
最新コメント