ごはん大好き、くへどんです。
相変わらずのご飯ネタで飽きてしまっている方もおいででしょうが、
今日もあきらめてお付き合いください。
今日は夜勤明けの奥さんを引きずって、ご飯を食べに行ってきました。
「ジャムネシア食堂」さん。

以前、一人で食べに行きましたが、今日は家族で。
家族で食べに行くと、何がいいかって。
それは、みんなで違う物を頼んでつまみあう。
これが楽しい。

お店の真ん中にだるまストーブ。
これが味があっていいですね。
さて、オーダーは。
子猿(大)はショウガ焼き定食。

子猿(小)は豚お好み焼き。

奥さんは、ジャークチキン定食。

くへどんは、豚バラ丼。

・・・と、カスうどん(笑)

ガッツリ過ぎかな?
カスうどんのカスっていうのは、揚げホルモンの事だそうです。
マスターが関西の方だそうで、うどんも関西風のダシのきいた優しい味でおいしかった。
普段、食べる量にムラのある子猿(小)ですが、お好み焼き完食!

少しつまんでみたら、ふんわりした生地でとてもおいしかったので、完食も納得ですね。
今日もおいしく頂くことが出来ました。
ごちそうさまでした。
相変わらずのご飯ネタで飽きてしまっている方もおいででしょうが、
今日もあきらめてお付き合いください。
今日は夜勤明けの奥さんを引きずって、ご飯を食べに行ってきました。
「ジャムネシア食堂」さん。

以前、一人で食べに行きましたが、今日は家族で。
家族で食べに行くと、何がいいかって。
それは、みんなで違う物を頼んでつまみあう。
これが楽しい。

お店の真ん中にだるまストーブ。
これが味があっていいですね。
さて、オーダーは。
子猿(大)はショウガ焼き定食。

子猿(小)は豚お好み焼き。

奥さんは、ジャークチキン定食。

くへどんは、豚バラ丼。

・・・と、カスうどん(笑)

ガッツリ過ぎかな?
カスうどんのカスっていうのは、揚げホルモンの事だそうです。
マスターが関西の方だそうで、うどんも関西風のダシのきいた優しい味でおいしかった。
普段、食べる量にムラのある子猿(小)ですが、お好み焼き完食!

少しつまんでみたら、ふんわりした生地でとてもおいしかったので、完食も納得ですね。
今日もおいしく頂くことが出来ました。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
- Theme
- こんなお店行きました
- Genre
- グルメ
最新コメント