家作りで頭の中がぐちゃぐちゃなくへどんです。
さて、そんな頭をすっきりさせるため、思いっきりモカと遊んできました。

行き先は近くの公園なんですが・・・(笑)
日曜日の朝ですが、パラパラと小雨が降っていたんで完全貸し切り状態です。

これだけ広いんでボール遊びも、モカダッシュもOK!
子どもたちも遊びまくります。
おやまでソリ遊び。

奥さんも滑ります。

モカがソリに興味を示したんでちょっとチャレンジ。

意外と素直に乗ってきたのには驚きました。
滑り出すと・・・。

・・・当然の結果かな?(笑)
動いてしまうと怖いようですね。
くへどんの後ろ姿が寂しい・・・(泣)
思いっきり遊んだモカは・・・。

びっちゃびちゃ(笑)
楽しい日曜日の朝でした。
さて、そんな頭をすっきりさせるため、思いっきりモカと遊んできました。

行き先は近くの公園なんですが・・・(笑)
日曜日の朝ですが、パラパラと小雨が降っていたんで完全貸し切り状態です。

これだけ広いんでボール遊びも、モカダッシュもOK!
子どもたちも遊びまくります。
おやまでソリ遊び。

奥さんも滑ります。

モカがソリに興味を示したんでちょっとチャレンジ。

意外と素直に乗ってきたのには驚きました。
滑り出すと・・・。

・・・当然の結果かな?(笑)
動いてしまうと怖いようですね。
くへどんの後ろ姿が寂しい・・・(泣)
思いっきり遊んだモカは・・・。

びっちゃびちゃ(笑)
楽しい日曜日の朝でした。
- Theme
- ゴールデン・レトリーバーとの生活
- Genre
- ペット
構想から半年、正式契約をへて、本格的に家造りが始まったわけですが、
出来上がった物を買うわけではなく、自分たちでゼロから考えて作り上げる。
大変な労力と気力を使います。
くへどんは、すでにグロッキーです・・・orz
そんな状態のくへどんに、昨日からたくさんコメントをいただきありがとうございました。
皆さんのコメントを励みに頑張っていい家を造っていきたいと思います。
さて、今日はキッチンとトイレとお風呂の下見です。
まずはリクシルのショールーム。
順調にたどり着くはずだったんですが・・・。

アルファードのナビちゃんが、ぶっ壊れてしまいました(泣)
DVDを読み込まなくなり、取り出そうと思ったら出てこなくなり、
モニターを閉めようと思ったら閉まらなくなって、ナビも使えない・・・。
映像なし、音楽なし、ナビなしの状態で1時間走り続けすぐそこというところで道に迷い、
渋滞に巻き込まれ、行ったり来たりでやっと到着。

そんなバタバタが有ったにも関わらず、開店前に到着しました。
ここではキッチンをジロジロ。

予定してるのは、こんな感じですけど、これ↓もかっこいい!

色々見てたら2時間かかってしまいました。
次はTOTOのショールーム。

最近のトイレはいろんなのが有るんですね。

タンクレスっていうのがすっきりしてていい感じ。
お風呂は重要ですよ。

ミニチュア使っていろあわせしたり。
今年の8月に発売になる新商品をチョイスしようと思います。

このバスタブなら、くへどんもゆったり入れます。
魔法瓶浴槽っていうのが、お気に入り。
ここでも1時間以上グルグルしてました。
色選びなんかでくへどんヘトヘトです。
風呂よりトイレより、くへどんにとって大事なナビ。
どうしましょう?
とりあえず家に帰ってばらします。

外して引っこ抜いてばらします。
中もバラそうかと思ったんですが、開ける勇気が出せず・・・orz

手動でモニターが閉められたんでとりあえず取り付けてみました。
ナビとラジオとハードディスクの音楽が使えたんでとりあえずOKってことに。
でも、DVDは動きません。
当然CDも・・・(泣)
さー、オクで同じ物でもポチッとしましょうか?
出来上がった物を買うわけではなく、自分たちでゼロから考えて作り上げる。
大変な労力と気力を使います。
くへどんは、すでにグロッキーです・・・orz
そんな状態のくへどんに、昨日からたくさんコメントをいただきありがとうございました。
皆さんのコメントを励みに頑張っていい家を造っていきたいと思います。
さて、今日はキッチンとトイレとお風呂の下見です。
まずはリクシルのショールーム。
順調にたどり着くはずだったんですが・・・。

アルファードのナビちゃんが、ぶっ壊れてしまいました(泣)
DVDを読み込まなくなり、取り出そうと思ったら出てこなくなり、
モニターを閉めようと思ったら閉まらなくなって、ナビも使えない・・・。
映像なし、音楽なし、ナビなしの状態で1時間走り続けすぐそこというところで道に迷い、
渋滞に巻き込まれ、行ったり来たりでやっと到着。

そんなバタバタが有ったにも関わらず、開店前に到着しました。
ここではキッチンをジロジロ。

予定してるのは、こんな感じですけど、これ↓もかっこいい!

色々見てたら2時間かかってしまいました。
次はTOTOのショールーム。

最近のトイレはいろんなのが有るんですね。

タンクレスっていうのがすっきりしてていい感じ。
お風呂は重要ですよ。

ミニチュア使っていろあわせしたり。
今年の8月に発売になる新商品をチョイスしようと思います。

このバスタブなら、くへどんもゆったり入れます。
魔法瓶浴槽っていうのが、お気に入り。
ここでも1時間以上グルグルしてました。
色選びなんかでくへどんヘトヘトです。
風呂よりトイレより、くへどんにとって大事なナビ。
どうしましょう?
とりあえず家に帰ってばらします。

外して引っこ抜いてばらします。
中もバラそうかと思ったんですが、開ける勇気が出せず・・・orz

手動でモニターが閉められたんでとりあえず取り付けてみました。
ナビとラジオとハードディスクの音楽が使えたんでとりあえずOKってことに。
でも、DVDは動きません。
当然CDも・・・(泣)
さー、オクで同じ物でもポチッとしましょうか?
ど~も、ブログをサボり気味なくへどんでございます。
突然の報告なのですが・・・。
・・・。
家を建て替えることになりました。
親が高齢なこと。
同居するには母屋も離れも手狭なこと。
自分の年齢が住宅ローンを組むのにギリギリなこと。
などなど・・・。
今年の2月頃から展示場見たり、見積もりとったり。
先週の日曜日にやっと正式契約をいたしました。

これは一階の暫定図。
これから打ち合わせを重ねて理想の家を造っていきます。
明日はリクシルとTOTOのショールームでキッチンとかを見てきます。
くへどんのブログはバイクブログのはずなんですが・・・。
すっかりモンキーはご無沙汰になってしまっています。
これからはもっとご無沙汰になってしまいそう・・・(笑)
とりあえずこれからは家とご飯のことがメインになりそうなのでジャンル変更します。
どうぞ、これからもくへどんのブログをよろしくお願いいたします。
突然の報告なのですが・・・。
・・・。
家を建て替えることになりました。
親が高齢なこと。
同居するには母屋も離れも手狭なこと。
自分の年齢が住宅ローンを組むのにギリギリなこと。
などなど・・・。
今年の2月頃から展示場見たり、見積もりとったり。
先週の日曜日にやっと正式契約をいたしました。

これは一階の暫定図。
これから打ち合わせを重ねて理想の家を造っていきます。
明日はリクシルとTOTOのショールームでキッチンとかを見てきます。
くへどんのブログはバイクブログのはずなんですが・・・。
すっかりモンキーはご無沙汰になってしまっています。
これからはもっとご無沙汰になってしまいそう・・・(笑)
とりあえずこれからは家とご飯のことがメインになりそうなのでジャンル変更します。
どうぞ、これからもくへどんのブログをよろしくお願いいたします。
やってきました大都会。

田舎者のくへどんには、幕張あたりですでに大都会でございます(笑)
やってきたのは幕張メッセ。

と、いっても大ホールではなく、9,10,11ホールという小さい方。

今年も商社さんからご招待をいただいて「グランドフェア2012」にやってきました。
お仕事関係で見なくちゃ行けないのはこっち。

工業ゾーンなんですが・・・・
プライベートで見たいのは、住まい関係のゾーン。

太陽光発電とか、色々と・・・。
みたい物がありすぎて困ります。
一緒に行った工作担当のあんちゃんやA班長が、工業ゾーンで一番食いついた物は・・・。

超硬チップの投げ売り!!!
通常10枚入りで4~5000円する物が・・・。
1ケース100円!?
食いつきますよね、当然。
お店の人に何回も確認しちゃいました(笑)
建設ゾーンとかにも足を伸ばしていると、なにやら見たことがある物が・・・。

テレビの「ほこ×たて」の最強重機?対決に出ていたヤツ?
話を聞いてみると、テレビに出たのはもっと大きいタイプだそうでした。
もう一つ発見。

最強の粘着テープ対最強の高圧洗浄機。
の、洗浄機が展示してありました。
洗浄機メーカーさんとすっかり話し込んでしまいました。
まったく、仕事と関係ないんですが・・・(笑)
一日中歩き回っての収穫。

指がちぎれそうなくらいのカタログの量。
商社さんや出展者さんからのお土産。
「仕事のために行ったのか、遊びに行ったのか、よくわからない」なんて言わないで・・・。
役に立ったんですよ・・・。
・・・多分・・・。

田舎者のくへどんには、幕張あたりですでに大都会でございます(笑)
やってきたのは幕張メッセ。

と、いっても大ホールではなく、9,10,11ホールという小さい方。

今年も商社さんからご招待をいただいて「グランドフェア2012」にやってきました。
お仕事関係で見なくちゃ行けないのはこっち。

工業ゾーンなんですが・・・・
プライベートで見たいのは、住まい関係のゾーン。

太陽光発電とか、色々と・・・。
みたい物がありすぎて困ります。
一緒に行った工作担当のあんちゃんやA班長が、工業ゾーンで一番食いついた物は・・・。

超硬チップの投げ売り!!!
通常10枚入りで4~5000円する物が・・・。
1ケース100円!?
食いつきますよね、当然。
お店の人に何回も確認しちゃいました(笑)
建設ゾーンとかにも足を伸ばしていると、なにやら見たことがある物が・・・。

テレビの「ほこ×たて」の最強重機?対決に出ていたヤツ?
話を聞いてみると、テレビに出たのはもっと大きいタイプだそうでした。
もう一つ発見。

最強の粘着テープ対最強の高圧洗浄機。
の、洗浄機が展示してありました。
洗浄機メーカーさんとすっかり話し込んでしまいました。
まったく、仕事と関係ないんですが・・・(笑)
一日中歩き回っての収穫。

指がちぎれそうなくらいのカタログの量。
商社さんや出展者さんからのお土産。
「仕事のために行ったのか、遊びに行ったのか、よくわからない」なんて言わないで・・・。
役に立ったんですよ・・・。
・・・多分・・・。
久しぶりに、すき家に行ってきました。
いつもは娘が「いや!」って言うんで行けないんですけど。
なぜか今日は「いいよ」って。

OKした理由がわかった・・・。
ウナギじゃん(笑)
くへどんは、たまに無性に食べたくなる、おんたまあいがけカレー!

おんたま あいがけ カレー・・・。
お・ん・た・ま・・・・・。
入ってないじゃん!!!???
これ、ただの あいがけカレーじゃないの!?
お店の人、完全に忘れてます・・・orz
当然、呼びつけて温玉もらいましたけど(笑)
休みの日は無駄にカロリーとってしまうので、モカと散歩で消費しましょう!
今日のモカさんは、きれいきれい!

奥さんがシャンプーしました。
散歩途中でカモメちゃんに遭遇。
モカの遊びたいのはカモメちゃん・・・

ではなく、カモメちゃんのじいちゃん(笑)
なぜか犬そっちのけで、じいちゃんに直行するモカでした。
今日は2キロくらい歩きましたよ。
少しは消費できたかな?
いつもは娘が「いや!」って言うんで行けないんですけど。
なぜか今日は「いいよ」って。

OKした理由がわかった・・・。
ウナギじゃん(笑)
くへどんは、たまに無性に食べたくなる、おんたまあいがけカレー!

おんたま あいがけ カレー・・・。
お・ん・た・ま・・・・・。
入ってないじゃん!!!???
これ、ただの あいがけカレーじゃないの!?
お店の人、完全に忘れてます・・・orz
当然、呼びつけて温玉もらいましたけど(笑)
休みの日は無駄にカロリーとってしまうので、モカと散歩で消費しましょう!
今日のモカさんは、きれいきれい!

奥さんがシャンプーしました。
散歩途中でカモメちゃんに遭遇。
モカの遊びたいのはカモメちゃん・・・

ではなく、カモメちゃんのじいちゃん(笑)
なぜか犬そっちのけで、じいちゃんに直行するモカでした。
今日は2キロくらい歩きましたよ。
少しは消費できたかな?
│
ホーム│
最新コメント