やっとお休みに入ったくへどんです。
今日は昭和の日だそうで、近くのイベントに行ってきました。

「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」
入り口から昭和のにおいプンプンです。

この辺はあまり知らない車達。
会場は通行止めにした商店街ですねで車道に旧車達が並んでいます。

ポルシェも良いけど、くへどんはこっちの方が欲しい。

2stジムニー。

音が最高だけど、この車の後ろは走りたくないです(笑)
この辺も良いですね。


ハコスカも良いけど、ケンメリでしょう。
4ドアっていうのも渋い。
二代目さん、こんなのもありましたよ!

綺麗にレストあされてました。

ライバル? 友達?
どちらでしょうね? 二代目さん(笑)
展示車両は傷つけてしまうと申し訳ないのでさわることもできなかったんですが、
乗ることのできる車両もありました。

ボンネットバス!
会場の周りを15分くらいかけて一周するバスです。

納屋で倉庫として使われていた車両を、レストアしたそうです。

娘は乗るのをいやがると思ったんですが、上機嫌で進んで乗ってくれました。
かなりうるさいエンジン音、腰にくる乗り心地も昭和を感じさせます。

車窓の景色もレトロな雰囲気・・・田舎です。

臨時の車掌さん(ガイド兼務)
こっちもレトロ・・・失礼。
近くのたまごの直売所への路線バス(臨時)と2ショット。

こちらは4駆で、さらにワイルドな乗り心地だそうです。
楽しんだあとは、もちろん食事。
B級グルメのお店が出店していました。

海軍カレーパン食べて

唐揚げ食べて


揚げたこ焼き食べて


お店の前にいる人、気がつきました?
サムライです(笑)
イベント関係者なんですが、地毛のチョンマゲだそうです。
普段からこの髪型らしく・・・変人?(笑)
デザートはかき氷。

底に本物のイチゴが沢山入っていて100円でした。
そして、トルコアイス。

娘だけじゃなく息子も遊ばれてました(笑)

熱帯魚(おもちゃ)すくいに射的

最寄りの国吉駅から歩いてくる人も沢山いたので、いすみ鉄道も混雑していたのでしょうね。
地域ぐるみの手作り感たっぷりの良いイベントでした。
なんだか子どものためというより、自分が楽しみたかったから来たみたいになっちゃいました(笑)
今日は昭和の日だそうで、近くのイベントに行ってきました。

「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」
入り口から昭和のにおいプンプンです。

この辺はあまり知らない車達。
会場は通行止めにした商店街ですねで車道に旧車達が並んでいます。

ポルシェも良いけど、くへどんはこっちの方が欲しい。

2stジムニー。

音が最高だけど、この車の後ろは走りたくないです(笑)
この辺も良いですね。


ハコスカも良いけど、ケンメリでしょう。
4ドアっていうのも渋い。
二代目さん、こんなのもありましたよ!

綺麗にレストあされてました。

ライバル? 友達?
どちらでしょうね? 二代目さん(笑)
展示車両は傷つけてしまうと申し訳ないのでさわることもできなかったんですが、
乗ることのできる車両もありました。

ボンネットバス!
会場の周りを15分くらいかけて一周するバスです。

納屋で倉庫として使われていた車両を、レストアしたそうです。

娘は乗るのをいやがると思ったんですが、上機嫌で進んで乗ってくれました。
かなりうるさいエンジン音、腰にくる乗り心地も昭和を感じさせます。

車窓の景色もレトロな雰囲気・・・田舎です。

臨時の車掌さん(ガイド兼務)
こっちもレトロ・・・失礼。
近くのたまごの直売所への路線バス(臨時)と2ショット。

こちらは4駆で、さらにワイルドな乗り心地だそうです。
楽しんだあとは、もちろん食事。
B級グルメのお店が出店していました。

海軍カレーパン食べて

唐揚げ食べて


揚げたこ焼き食べて


お店の前にいる人、気がつきました?
サムライです(笑)
イベント関係者なんですが、地毛のチョンマゲだそうです。
普段からこの髪型らしく・・・変人?(笑)
デザートはかき氷。

底に本物のイチゴが沢山入っていて100円でした。
そして、トルコアイス。

娘だけじゃなく息子も遊ばれてました(笑)

熱帯魚(おもちゃ)すくいに射的

最寄りの国吉駅から歩いてくる人も沢山いたので、いすみ鉄道も混雑していたのでしょうね。
地域ぐるみの手作り感たっぷりの良いイベントでした。
なんだか子どものためというより、自分が楽しみたかったから来たみたいになっちゃいました(笑)
スポンサーサイト
最新コメント