ゴールデンウイーク
もうすぐ終わっちゃいますね
くへどんは明日からお仕事です
長い休みの間、ブロックを積んでいたわけではなく
一応、子ども達とも遊んでいました
3日は釣り三昧
朝2時出発で、南房 乙浜港へ
5時くらいから釣り初め

早朝にもかかわらず沢山の釣り人
海の中も魚でにぎわってます
子ども達はサビキでイワシを釣ってます

昼頃までの釣果

それと・・・

ギマ(笑)

これは前回で懲りたんで、即リリース
昼頃に移動して道の駅ちくら潮風王国へ
昼飯と磯遊び
また移動して大原港
車、ベタ付けで釣りが出来ます

何にも釣れないの覚悟でいったんですが

デカいハゼは釣れるし

サッパ?は釣れるし

50センチ級のボラは上げられなくて切れちゃった
最後に奥さんが釣り上げたのは・・・

ナマコ(笑)
実に楽しい一日になりました
ちなみに、くへどんの釣果は・・・
ほとんど昼寝してたもんで、ボウズ(笑)
4日は息子が部活で居なかったので
娘を連れて白子の河口へ

ここも大勢の人でにぎわっています
ここで何をするかというと

潮干狩り
ここは潮干狩り場ではないので天然物のアサリがとれます
天然物なので数は少ないですけど

4人で味見をするには十分かな?
帰りはランチ

ここの肉料理、柔らかくて旨い

トンカツも唐揚げも柔らかくて最高です
食べて遊んで仕事して、充実した休みになりました
明日から気持ちを切り替えて頑張りましょう!
もうすぐ終わっちゃいますね
くへどんは明日からお仕事です
長い休みの間、ブロックを積んでいたわけではなく
一応、子ども達とも遊んでいました
3日は釣り三昧
朝2時出発で、南房 乙浜港へ
5時くらいから釣り初め

早朝にもかかわらず沢山の釣り人
海の中も魚でにぎわってます
子ども達はサビキでイワシを釣ってます

昼頃までの釣果

それと・・・

ギマ(笑)

これは前回で懲りたんで、即リリース
昼頃に移動して道の駅ちくら潮風王国へ
昼飯と磯遊び
また移動して大原港
車、ベタ付けで釣りが出来ます

何にも釣れないの覚悟でいったんですが

デカいハゼは釣れるし

サッパ?は釣れるし

50センチ級のボラは上げられなくて切れちゃった
最後に奥さんが釣り上げたのは・・・

ナマコ(笑)
実に楽しい一日になりました
ちなみに、くへどんの釣果は・・・
ほとんど昼寝してたもんで、ボウズ(笑)
4日は息子が部活で居なかったので
娘を連れて白子の河口へ

ここも大勢の人でにぎわっています
ここで何をするかというと

潮干狩り
ここは潮干狩り場ではないので天然物のアサリがとれます
天然物なので数は少ないですけど

4人で味見をするには十分かな?
帰りはランチ

ここの肉料理、柔らかくて旨い

トンカツも唐揚げも柔らかくて最高です
食べて遊んで仕事して、充実した休みになりました
明日から気持ちを切り替えて頑張りましょう!
スポンサーサイト
最新コメント