暑いですね。
毎回、こんな出だしですが・・・
暑いです。

33℃・・・orz
くへどんの通う教習所は、山の中にあるので一段と暑さが厳しいです。
くへどん家は、海寄り(海近かではない)なので、ちょっと涼しいかも。
しかも、予約時間が1時40分と、2時40分・・・
暑さMAX!!
期待通りの暑さでした(笑)
10時間目。
昨日のネタ通り、急制動にびびってます。
いつもの教官達が全員不在のため、普段はやらないおじいちゃん先生が出陣です。
「まあ、停止線で止まれなくても良いから、徐々に練習していって」
以上・・・(笑)
特に指導はなくこれだけ。
まあ、自主練習ですね(笑)
今日は同じ時間の教習の方が一緒なので心強い。

コース練習の中で急制動も練習する。
やってみたら意外と大丈夫。
しっかり止まれた(笑)
40km/h以上出していても、停止線前で止まれるし、車体も安定している。
コレは問題なさそうだ。
コースを回っているのだが、先頭くへどん、2番目ご一緒した方、ケツ持ち125スクーターに乗ったじいちゃん(笑)
今日はコース間違いしなかったのだ!
後ろに人がいると思うと、良い緊張が続いてしっかり走れるようだ。
でも、気がつくと後ろが居ない!?
ちょっと離れたところで迷子になったらしい。
しかも2回(笑)
その方はくへどんより年上でリターンライダーらしいが、
走るのは問題ないが、コースを覚えるので苦労しているらしい。
みんな、すんなりはいかないね(笑)
11時間目。
急制動を含めたコースの反復練習。
こんどは、くへどんが後ろ。
ケツ持ちは、またおじいちゃん。
でも、1周目の途中で居なくなった。
迷子かと思ったら、日陰で休憩(笑)
くへどん達が終わったあとの時間に、新入りさんの教習があるので体力温存。
先頭を走っていた人がいなくなる。
気がつくと反対方向を走っている・・・
相変わらず、迷子のようだ(笑)
みんな何かしら苦労しているね・・・
さすがに、今日の教習は暑かった。
暑くても長袖、肘、膝、胸背中のプロテクターは必須。

この下は、見づらいけど汗でビショビショ。

ズボンもシャツもビッチャビチャです。
8月、9月はもっと地獄になりそうなので早めに終わりにしたい(笑)
さあ、次回も頑張りましょう!
ちなみに、今日の午前中。
アルファードさんが、こんなになりました!

快適なウォクシーさんに大変身。

10分間だけ(笑)

あの超有名なリコールに引っかかったアルファードさんに、やっと順番が回ってきたので、
助手席エアバッグ交換作業中の暇つぶしで試乗させて貰いました。
新車はいいね~。
でも、買えないね~・・・orz
毎回、こんな出だしですが・・・
暑いです。

33℃・・・orz
くへどんの通う教習所は、山の中にあるので一段と暑さが厳しいです。
くへどん家は、海寄り(海近かではない)なので、ちょっと涼しいかも。
しかも、予約時間が1時40分と、2時40分・・・
暑さMAX!!
期待通りの暑さでした(笑)
10時間目。
昨日のネタ通り、急制動にびびってます。
いつもの教官達が全員不在のため、普段はやらないおじいちゃん先生が出陣です。
「まあ、停止線で止まれなくても良いから、徐々に練習していって」
以上・・・(笑)
特に指導はなくこれだけ。
まあ、自主練習ですね(笑)
今日は同じ時間の教習の方が一緒なので心強い。

コース練習の中で急制動も練習する。
やってみたら意外と大丈夫。
しっかり止まれた(笑)
40km/h以上出していても、停止線前で止まれるし、車体も安定している。
コレは問題なさそうだ。
コースを回っているのだが、先頭くへどん、2番目ご一緒した方、ケツ持ち125スクーターに乗ったじいちゃん(笑)
今日はコース間違いしなかったのだ!
後ろに人がいると思うと、良い緊張が続いてしっかり走れるようだ。
でも、気がつくと後ろが居ない!?
ちょっと離れたところで迷子になったらしい。
しかも2回(笑)
その方はくへどんより年上でリターンライダーらしいが、
走るのは問題ないが、コースを覚えるので苦労しているらしい。
みんな、すんなりはいかないね(笑)
11時間目。
急制動を含めたコースの反復練習。
こんどは、くへどんが後ろ。
ケツ持ちは、またおじいちゃん。
でも、1周目の途中で居なくなった。
迷子かと思ったら、日陰で休憩(笑)
くへどん達が終わったあとの時間に、新入りさんの教習があるので体力温存。
先頭を走っていた人がいなくなる。
気がつくと反対方向を走っている・・・
相変わらず、迷子のようだ(笑)
みんな何かしら苦労しているね・・・
さすがに、今日の教習は暑かった。
暑くても長袖、肘、膝、胸背中のプロテクターは必須。

この下は、見づらいけど汗でビショビショ。

ズボンもシャツもビッチャビチャです。
8月、9月はもっと地獄になりそうなので早めに終わりにしたい(笑)
さあ、次回も頑張りましょう!
ちなみに、今日の午前中。
アルファードさんが、こんなになりました!

快適なウォクシーさんに大変身。

10分間だけ(笑)

あの超有名なリコールに引っかかったアルファードさんに、やっと順番が回ってきたので、
助手席エアバッグ交換作業中の暇つぶしで試乗させて貰いました。
新車はいいね~。
でも、買えないね~・・・orz
スポンサーサイト
最新コメント