こんにちは、くへどんです。
今日はめちゃくちゃ寒いですね。
昨日は千葉でもチラッと雪が降りました。
金曜日、「記念日休暇」という名の強制有給消化日(笑)だったので、
ぶらっとご飯を食べに行ってきました。
一昨年11月にテレビ東京で放送された 「孤独のグルメseason5 第9話」
舞台はいすみ市でした。
今流行りの言葉で言えば「聖地巡礼」ですかね?(笑)
大原の源氏食堂に行ってきました。


放送直後から行列になっていたということだったので、なかなか行けなかったんですが、
もうすいてる頃だと思ったんでお邪魔してみました。
11時頃入店して、先客一人。
すでに日本酒をやっつけていました(笑)
五郎さんの座った席で、同じブタ肉塩焼きライス(上)を注文。

ミックスフライは頼みませんでした。
ん?
写真を見返してみたら、くへどんが座った席には、五郎さんの鞄が・・・
しくじってしまった・・・orz

しくじったけど肉は旨いね!
テレビのネタになるのは理解できました。
台本が置いてあったんですが、本当に細かく書いてありビックリです。

出演者の動作から肉を焼いているシーンの細かい描写までしっかりと書いてありました。
作家さんて凄いですね。
ご馳走様でした。
ちなみに壁にはしっかりとサイン色紙が・・・

ちゃんと原作者の久住さんのサインまで有りましたよ(笑)
さて、食後のデザート(笑)
季節は真冬。
真冬と言えば・・・
かき氷の季節です(笑)
と言うことで、一宮の「赤七屋」さんへ

いつもここに来るときは冬です。
夏場は行列になってしまうんでなかなか食べられません。

店内には過去のかき氷のメニューが並んでました。
ちなみにかき氷の他に、静岡おでん、塩おむすび、コーヒー、ケーキ、焼き芋・・・
色々メニューは有ります。
でも、くへどんはかき氷しか頼まない(笑)

「さつまいもとカラメル」
さつまいもの自然な甘さが最高です!
ソース類も自家製だそうで、かなり手が込んでいます。

上だけだと思っていると、中にもさつまいもソースがたっぷり!
感動するくらい旨いです!
お店のご夫婦も本当に優しい方達で、ゆっくりお話が出来ました。
やっぱり冬に来て大正解です。
ストーブにあたりながらのかき氷は最高ですよ(笑)
ちなみに3~4回目の訪問ですが、かき氷しか食べてない(笑)
次はおでんも食べてみようかな?
ご馳走様でした。
まだまだ寒い日が続きますが頑張りましょう!
今日はめちゃくちゃ寒いですね。
昨日は千葉でもチラッと雪が降りました。
金曜日、「記念日休暇」という名の強制有給消化日(笑)だったので、
ぶらっとご飯を食べに行ってきました。
一昨年11月にテレビ東京で放送された 「孤独のグルメseason5 第9話」
舞台はいすみ市でした。
今流行りの言葉で言えば「聖地巡礼」ですかね?(笑)
大原の源氏食堂に行ってきました。


放送直後から行列になっていたということだったので、なかなか行けなかったんですが、
もうすいてる頃だと思ったんでお邪魔してみました。
11時頃入店して、先客一人。
すでに日本酒をやっつけていました(笑)
五郎さんの座った席で、同じブタ肉塩焼きライス(上)を注文。

ミックスフライは頼みませんでした。
ん?
写真を見返してみたら、くへどんが座った席には、五郎さんの鞄が・・・
しくじってしまった・・・orz

しくじったけど肉は旨いね!
テレビのネタになるのは理解できました。
台本が置いてあったんですが、本当に細かく書いてありビックリです。

出演者の動作から肉を焼いているシーンの細かい描写までしっかりと書いてありました。
作家さんて凄いですね。
ご馳走様でした。
ちなみに壁にはしっかりとサイン色紙が・・・

ちゃんと原作者の久住さんのサインまで有りましたよ(笑)
さて、食後のデザート(笑)
季節は真冬。
真冬と言えば・・・
かき氷の季節です(笑)
と言うことで、一宮の「赤七屋」さんへ

いつもここに来るときは冬です。
夏場は行列になってしまうんでなかなか食べられません。

店内には過去のかき氷のメニューが並んでました。
ちなみにかき氷の他に、静岡おでん、塩おむすび、コーヒー、ケーキ、焼き芋・・・
色々メニューは有ります。
でも、くへどんはかき氷しか頼まない(笑)

「さつまいもとカラメル」
さつまいもの自然な甘さが最高です!
ソース類も自家製だそうで、かなり手が込んでいます。

上だけだと思っていると、中にもさつまいもソースがたっぷり!
感動するくらい旨いです!
お店のご夫婦も本当に優しい方達で、ゆっくりお話が出来ました。
やっぱり冬に来て大正解です。
ストーブにあたりながらのかき氷は最高ですよ(笑)
ちなみに3~4回目の訪問ですが、かき氷しか食べてない(笑)
次はおでんも食べてみようかな?
ご馳走様でした。
まだまだ寒い日が続きますが頑張りましょう!
スポンサーサイト
- Theme
- こんな店に行ってきました
- Genre
- グルメ
最新コメント