わがままに勝手なことをやっているオヤジですが、趣味の拡大をしています。
以前から興味のあったラジコンのヘリコプター。
でも、実機を買って飛ばせずに壊してしまうのは怖いので、
シミュレーターを購入しました。

付属のソフトをインストールします。
ラジコンのプロポと同じものをUSBでパソコンにつなぎます。
実際のラジコンと同じ(初心者用)4チャンネルプロポです。
初期設定をして飛ばしてみましたが、かなり難しい!

飛ぶには飛ぶけど、思ったように動きません。
あげくに墜落!orz
また墜落。
実機を買った飛ばしていたらと思うと、ゾッとします。
一体いくらの修理代がかかるのでしょうか?
沢山練習して、ヘリコプターを買いたいと思います。
以前から興味のあったラジコンのヘリコプター。
でも、実機を買って飛ばせずに壊してしまうのは怖いので、
シミュレーターを購入しました。

付属のソフトをインストールします。
ラジコンのプロポと同じものをUSBでパソコンにつなぎます。
実際のラジコンと同じ(初心者用)4チャンネルプロポです。
初期設定をして飛ばしてみましたが、かなり難しい!

飛ぶには飛ぶけど、思ったように動きません。
あげくに墜落!orz
また墜落。
実機を買った飛ばしていたらと思うと、ゾッとします。
一体いくらの修理代がかかるのでしょうか?
沢山練習して、ヘリコプターを買いたいと思います。
スポンサーサイト
やっぱり・・
「難しい!!」でしたよ。
ラジコン大好きですけど、ヘリは神の領域ですねー。