うちのアルファード、オヤジの鍵を嫌うんです。
普段奥さんが使ってるメインのリモコンキーでは集中ドアロックが開閉できるんだけど、
オヤジの持ってるリモコンなしのスペアキーでは集中ロックが出来ないんです。
購入当初は出来たんだけど、だんだんとアルファードのご機嫌が悪くなり、とうとう完全に嫌われました。
今日は購入店の「カーチス千葉」に行ってきました。
到着すると店内はなかなかの混雑。
事前に修理の予約をしていなかったので見てくれるか不安だったのですがすぐに引き受けてくれました。
イベントをやっていたらしく子猿たちは外のバルーンの中へ直行。

アルファードの方は原因がなかなか分からずバラバラに・・・。

コントロールユニットを替えたりして色々調べたら原因判明。

イグニッションキーの差し込み認識の部分のコネクターの外れだそうです。
確かにキーを差し込んだままドアを開けても抜き忘れのブザーが鳴らなかった。
修理完了まで2時間以上かかってしまったけど、きちんと対応をしてくれたので良しとしましょう。
車が治ってからイオンに買い物に。
わんこを見て癒されてきました。

普段奥さんが使ってるメインのリモコンキーでは集中ドアロックが開閉できるんだけど、
オヤジの持ってるリモコンなしのスペアキーでは集中ロックが出来ないんです。
購入当初は出来たんだけど、だんだんとアルファードのご機嫌が悪くなり、とうとう完全に嫌われました。
今日は購入店の「カーチス千葉」に行ってきました。
到着すると店内はなかなかの混雑。
事前に修理の予約をしていなかったので見てくれるか不安だったのですがすぐに引き受けてくれました。
イベントをやっていたらしく子猿たちは外のバルーンの中へ直行。

アルファードの方は原因がなかなか分からずバラバラに・・・。

コントロールユニットを替えたりして色々調べたら原因判明。

イグニッションキーの差し込み認識の部分のコネクターの外れだそうです。
確かにキーを差し込んだままドアを開けても抜き忘れのブザーが鳴らなかった。
修理完了まで2時間以上かかってしまったけど、きちんと対応をしてくれたので良しとしましょう。
車が治ってからイオンに買い物に。
わんこを見て癒されてきました。

スポンサーサイト