モカがドッグランデビューをしました。
行き先は「東京ドイツ村」

真っ先にドッグランへ。

すいていたのでおもいっきり走り回りました。

しばらく遊んだあとは、子供たちの時間ということで・・・。
託児所へ
クレートに入らないので、特大ケージに入れられてます。

すねなければいいんだけど・・・。
子猿たちが一番楽しみにしていたジャブジャブ池へ。

水も冷たく、綺麗で子猿たちも大喜び。


蓮沼の檄混みのプールより満足度が高いですね。
お昼は奥さんの手作り弁当。

食後は昼寝(オヤジのみ)
木陰が沢山あり快適に過ごせます。
オヤジ爆睡しました(笑)
次は虫取り。


収穫「0」でした。orz
気を取り直してモカを迎えにドッグランへ。
はじめて預けてみたけど意外とおとなしかったようですね。
顔を見たとたんに大騒ぎ。
やっぱり寂しかったんですね。
再度ドッグランで遊ばせていると、他にもゴールデンが!
スッとした顔立ちに、綺麗なストレートの毛並み。
非常に女の子らしい感じでした。

うちのモカは、がっしりした顔に、グリグリのくせっ毛。
同い年ですが、個性が違いすぎます。

ボール投げしたり、他の犬と追いかけっこしたりしていると、
50m走のお誘いが・・・。
おもしろそうなのでエントリーすることにしました。
一頭ずつのタイムトライアル、小型犬はハンデあり。
シュナウザーとかいうわんこがかなり早い!
まっすぐは知る犬もいれば、寄り道、動かない、脱走ありで楽しい!
いよいよモカの順番。
奥さんと子猿たちがゴールで待ちます。

「スタート」と同時に猛ダッシュ!
さんざん走り回ったあとの割にいい走りをしてます。
他の犬にはない迫力を出しながらゴール!
「7秒3」の記録が出ました。
ゴール地点にいた他の人が「こわい」っていっていたそうです(笑)
見事優勝!

2位はやはりシュナウザーでした。
自分の子が一番は非常に嬉しい!
帰宅するとモカは非常につかれたようですぐに寝てしまいました。

ドイツ村はできた当時は何もなくつまらない場所でしたが、
今は施設が充実してきて十分楽しめるところになってきていますね。
でも食べ物が高いので、持ち込みが一番かも・・・。

楽しかった!

行き先は「東京ドイツ村」

真っ先にドッグランへ。

すいていたのでおもいっきり走り回りました。

しばらく遊んだあとは、子供たちの時間ということで・・・。
託児所へ
クレートに入らないので、特大ケージに入れられてます。

すねなければいいんだけど・・・。
子猿たちが一番楽しみにしていたジャブジャブ池へ。

水も冷たく、綺麗で子猿たちも大喜び。


蓮沼の檄混みのプールより満足度が高いですね。
お昼は奥さんの手作り弁当。

食後は昼寝(オヤジのみ)
木陰が沢山あり快適に過ごせます。
オヤジ爆睡しました(笑)
次は虫取り。


収穫「0」でした。orz
気を取り直してモカを迎えにドッグランへ。
はじめて預けてみたけど意外とおとなしかったようですね。
顔を見たとたんに大騒ぎ。
やっぱり寂しかったんですね。
再度ドッグランで遊ばせていると、他にもゴールデンが!
スッとした顔立ちに、綺麗なストレートの毛並み。
非常に女の子らしい感じでした。

うちのモカは、がっしりした顔に、グリグリのくせっ毛。
同い年ですが、個性が違いすぎます。

ボール投げしたり、他の犬と追いかけっこしたりしていると、
50m走のお誘いが・・・。
おもしろそうなのでエントリーすることにしました。
一頭ずつのタイムトライアル、小型犬はハンデあり。
シュナウザーとかいうわんこがかなり早い!
まっすぐは知る犬もいれば、寄り道、動かない、脱走ありで楽しい!
いよいよモカの順番。
奥さんと子猿たちがゴールで待ちます。

「スタート」と同時に猛ダッシュ!
さんざん走り回ったあとの割にいい走りをしてます。
他の犬にはない迫力を出しながらゴール!
「7秒3」の記録が出ました。
ゴール地点にいた他の人が「こわい」っていっていたそうです(笑)
見事優勝!

2位はやはりシュナウザーでした。
自分の子が一番は非常に嬉しい!
帰宅するとモカは非常につかれたようですぐに寝てしまいました。

ドイツ村はできた当時は何もなくつまらない場所でしたが、
今は施設が充実してきて十分楽しめるところになってきていますね。
でも食べ物が高いので、持ち込みが一番かも・・・。

楽しかった!
スポンサーサイト
- Theme
- ゴールデン・レトリーバーとの生活
- Genre
- ペット
- 2010-08-17│09:14 |
- わんらぶ? URL│
- [edit]
- わん?らぶさん、こんばんは
- ゴールまで20分の予測ですか・・・。
1分経過で失格のわんこもいました。
ドッグランすんごい楽しかったですよ。
クセになりそうです。
ホップワン、良く前を通りますよ。
気になってました。
お友達だったんですね。
是非利用させていただきたいです。
ぺーちゃんと一緒に遊びたいですね。
早速ブログも拝見させていただきました。
ウチのぺーは走るどころか呼んでも来ません。。。
多分ゴールまで20分とかかかっちゃいますよ(笑)
ちなみにですが・・・行って!とは言いません。宣伝では有りません。
ワタクシの?(ぺーの?)仲間が、農免道路で(例の大判焼き屋から国吉方面車で5分程)ホップワンというドッグランやってます。
オーナーさんはFC2でチャタとフー太のぼけぼけ日記ってのを書いてます宜しければブログだけでも覗いて見て下さい