三連休最終日、皆さんいかかがお過ごしでしょうか?
・・・くへどんは一日だけの休みですが・・・。
今日のくへどん一家。
全員、午前2時半起床!
それはなぜかというと・・・。
久しぶりの釣りに行くからです。
いつもは寝坊助の子ども達も完璧に起きました(笑)
午前3時に家を出発し、現地到着午前5時。

行き先は南房総市、乙浜漁港。
ここはとにかく広く安全で便利な釣り場。
到着時はまだ真っ暗ですが、街灯の下が空いていたので即ゲット。

ちらほらですが他にも釣り人がいます。
釣りを始めて早々に息子が鰯を釣り上げました。

釣り始めて1時間くらいで日の出。

こんなにまじまじと日の出を見るなんて元旦以来ですね(笑)
その頃には娘も鰯を釣り上げご機嫌回復。

鰯がいっぱい回ってきています。
ちなみに、この乙浜漁港。
車ベタ付けで釣りができるので子どもがいても安心です。

昼寝もすぐにできるし・・・(笑)
千葉の最南端にある漁港なので遠いですがおすすめですよ。
さて、明るくなってきた頃にはくへどんも鰯。

足下は鰯だらけです。

子ども達が命名。
「イワシカーニバル」(笑)
イワシも沢山釣れましたが、他にも・・・。

アイゴ・・・。
ヒレに毒があるそうです。
奥さんがチクッとされてました・・・。
皆さん、要注意ですよ!
そんな、チクッとされた奥さんですが、他にも釣りましたよ。

メバル?
小さくてよくわからない。
それでも奥さん、にっこにこ。
くへどん、眠くて車に入ってお昼寝して・・・。
また釣って、お昼寝して、おやつ食って、釣って・・・。
お昼です。
さて、昼ご飯は・・・。

海を見ながらカップヌードルシーフード(笑)
これがまた旨い!
夜明け前から昼過ぎまででの釣果・・・の一部。

アイゴも沢山釣れたんですが、奥さんがびびって即リリースしたようです。
そろそろ釣り場を移動しようということで、一路海沿いを北上です。
そして、毎度おなじみの鴨川フィッシャリーナ。

周りはあまり釣れていないようですが、足下の魚影は濃いので期待してしまいます。
釣り糸を垂れてみますが・・・・
釣れません(泣)
でも、くへどんの足下には・・・。

ウツボです!!!
何とか釣り上げてやろうと思ったんですが逃げられてしまいました(泣)
全員ボウズかと思ってたんですが・・・。
今日絶好調の奥さんがやってくれました。

黒鯛(グレ)の子ども?
チンチン?
娘は50センチ級のボラに大興奮。
「親分」と名付けて釣ろうと必死(笑)
中くらいのボラがサビキにかかったけど針持って行かれて終了。
ここでは残念な結果でしたが、子ども達にとって楽しい一日になったようでした。
・・・くへどんは一日だけの休みですが・・・。
今日のくへどん一家。
全員、午前2時半起床!
それはなぜかというと・・・。
久しぶりの釣りに行くからです。
いつもは寝坊助の子ども達も完璧に起きました(笑)
午前3時に家を出発し、現地到着午前5時。

行き先は南房総市、乙浜漁港。
ここはとにかく広く安全で便利な釣り場。
到着時はまだ真っ暗ですが、街灯の下が空いていたので即ゲット。

ちらほらですが他にも釣り人がいます。
釣りを始めて早々に息子が鰯を釣り上げました。

釣り始めて1時間くらいで日の出。

こんなにまじまじと日の出を見るなんて元旦以来ですね(笑)
その頃には娘も鰯を釣り上げご機嫌回復。

鰯がいっぱい回ってきています。
ちなみに、この乙浜漁港。
車ベタ付けで釣りができるので子どもがいても安心です。

昼寝もすぐにできるし・・・(笑)
千葉の最南端にある漁港なので遠いですがおすすめですよ。
さて、明るくなってきた頃にはくへどんも鰯。

足下は鰯だらけです。

子ども達が命名。
「イワシカーニバル」(笑)
イワシも沢山釣れましたが、他にも・・・。

アイゴ・・・。
ヒレに毒があるそうです。
奥さんがチクッとされてました・・・。
皆さん、要注意ですよ!
そんな、チクッとされた奥さんですが、他にも釣りましたよ。

メバル?
小さくてよくわからない。
それでも奥さん、にっこにこ。
くへどん、眠くて車に入ってお昼寝して・・・。
また釣って、お昼寝して、おやつ食って、釣って・・・。
お昼です。
さて、昼ご飯は・・・。

海を見ながらカップヌードルシーフード(笑)
これがまた旨い!
夜明け前から昼過ぎまででの釣果・・・の一部。

アイゴも沢山釣れたんですが、奥さんがびびって即リリースしたようです。
そろそろ釣り場を移動しようということで、一路海沿いを北上です。
そして、毎度おなじみの鴨川フィッシャリーナ。

周りはあまり釣れていないようですが、足下の魚影は濃いので期待してしまいます。
釣り糸を垂れてみますが・・・・
釣れません(泣)
でも、くへどんの足下には・・・。

ウツボです!!!
何とか釣り上げてやろうと思ったんですが逃げられてしまいました(泣)
全員ボウズかと思ってたんですが・・・。
今日絶好調の奥さんがやってくれました。

黒鯛(グレ)の子ども?
チンチン?
娘は50センチ級のボラに大興奮。
「親分」と名付けて釣ろうと必死(笑)
中くらいのボラがサビキにかかったけど針持って行かれて終了。
ここでは残念な結果でしたが、子ども達にとって楽しい一日になったようでした。
スポンサーサイト
憧れるなぁ・・・。
我が家は一度も行ってないです。
それにしても
釣った魚はその後どう料理したのですか??