今日は「第5回いすみ健康マラソン 増田明美杯」でした。

一般の部のハーフマラソンは明日の日曜日に行われます。
明日は3000人位走るそうですよ!
今日は小中学生の部。
うちの子ども達もエントリーしました。

今年の参加者に配られたTシャツ。
なかなかかっこいいデザインになってます。
さて、みなさん、増田明美さんはご存じですか?

いすみ市出身の偉大なマラソン選手です!
ロサンゼルスオリンピックにも出場しています。
そんなすごい選手の冠が付いたマラソン大会なんです。
そして・・・。

雲の上の存在だと思っていた人なのに・・・

うちの子ども達に気さくに話しかけてくれました。

増田さんから「一緒に写真撮ろう!」って言ってくれて。
娘は照れて逃げてしまいましたが・・・(笑)
さて、まずは中学生の部。

さすがに迫力があります。
6年生を挟んで、5年生。

いすみ市だけでなく近隣の市や船橋、神奈川などからもエントリーしているようです。
最後尾からの緊張のスタート。
そして・・・。

ほぼ最後尾でのゴール。
予想通りの展開でしたが、最後まで一生懸命走りきりました。

4年生、3年生が終わるのを待って、2年生。
その間、くへどんと奥さんは寒さに耐えながら待ち続けました(笑)

二年生も元気よくスタート。
残念なお知らせです。
くへどん、この時点で完全に娘を見失っています(泣)
なんとか順調にスタートできたようなので、ゴール地点で待ちます。
なんだか自分が走るより緊張してしまう・・・。

無事に完走・・・でも、ゴールした瞬間に号泣!
くへどんがではないですよ、娘がです。
初出場で緊張したのかな?
それでも、頑張って最後まで走ったのでOKです!
早くなくても最後まで諦めないことを、こういう事からしっかり学んでほしいですね。
今年のマラソンも無事に終わりました。
今年もあと1ヶ月。
仕事もプライベートも予定がギュウギュウ詰め。
もう一踏ん張りしましょう!

一般の部のハーフマラソンは明日の日曜日に行われます。
明日は3000人位走るそうですよ!
今日は小中学生の部。
うちの子ども達もエントリーしました。

今年の参加者に配られたTシャツ。
なかなかかっこいいデザインになってます。
さて、みなさん、増田明美さんはご存じですか?

いすみ市出身の偉大なマラソン選手です!
ロサンゼルスオリンピックにも出場しています。
そんなすごい選手の冠が付いたマラソン大会なんです。
そして・・・。

雲の上の存在だと思っていた人なのに・・・

うちの子ども達に気さくに話しかけてくれました。

増田さんから「一緒に写真撮ろう!」って言ってくれて。
娘は照れて逃げてしまいましたが・・・(笑)
さて、まずは中学生の部。

さすがに迫力があります。
6年生を挟んで、5年生。

いすみ市だけでなく近隣の市や船橋、神奈川などからもエントリーしているようです。
最後尾からの緊張のスタート。
そして・・・。

ほぼ最後尾でのゴール。
予想通りの展開でしたが、最後まで一生懸命走りきりました。

4年生、3年生が終わるのを待って、2年生。
その間、くへどんと奥さんは寒さに耐えながら待ち続けました(笑)

二年生も元気よくスタート。
残念なお知らせです。
くへどん、この時点で完全に娘を見失っています(泣)
なんとか順調にスタートできたようなので、ゴール地点で待ちます。
なんだか自分が走るより緊張してしまう・・・。

無事に完走・・・でも、ゴールした瞬間に号泣!
くへどんがではないですよ、娘がです。
初出場で緊張したのかな?
それでも、頑張って最後まで走ったのでOKです!
早くなくても最後まで諦めないことを、こういう事からしっかり学んでほしいですね。
今年のマラソンも無事に終わりました。
今年もあと1ヶ月。
仕事もプライベートも予定がギュウギュウ詰め。
もう一踏ん張りしましょう!
スポンサーサイト
増田明美さん画像が出てくるまで
松野明美さんだと勘違いしてた(汗)
あと1か月お互い頑張りましょう(笑)