今日は、仕事で鴨川に行ってきました。
お昼ご飯は「麺屋 馬琴」さんにお邪魔しました。
ここは味噌ラーメンしかありません。
三種類の味噌があり、甘口の九州、中辛の信州、辛口の房州。
それぞれにネギやチャーシュー、野菜、ノーマル等があります。
オヤジは信州のネギ、麺大盛りを発注。

写真が下手で、全くおいしそうに見えませんが、実はおいしいです。
かなりこってりな味ですが中辛と言うほど辛くはなく、白御飯が合いそうです。
ボリュームはかなりあり、普通盛りに半ライスぐらいでよかったかも。
食後に散歩に行こうと言うことで、近くの魚見塚展望台へ行きました。
何度も鴨川へは来ていますが、こういう場所があるのは知らなかったです。
車で一戦場スポーツ公園まで上り、そこから徒歩6分程度山道を歩くと、
女性の銅像の背中が見えてきます。

これは展望台に上がったところからの銅像です。
展望台に上ると鴨川市内が一望できすばらしい見晴らしです。


鴨川港やフィッシャリーナが見えて、仕事の途中なのを忘れて釣りに行きたくなってしまいました。


車には竿とルアーは入ったままなんだけど、
部長もいるし、現場の係長もいるし、リーダーもいるし、サボりにいけない・・・。
お昼ご飯は「麺屋 馬琴」さんにお邪魔しました。
ここは味噌ラーメンしかありません。
三種類の味噌があり、甘口の九州、中辛の信州、辛口の房州。
それぞれにネギやチャーシュー、野菜、ノーマル等があります。
オヤジは信州のネギ、麺大盛りを発注。

写真が下手で、全くおいしそうに見えませんが、実はおいしいです。
かなりこってりな味ですが中辛と言うほど辛くはなく、白御飯が合いそうです。
ボリュームはかなりあり、普通盛りに半ライスぐらいでよかったかも。
食後に散歩に行こうと言うことで、近くの魚見塚展望台へ行きました。
何度も鴨川へは来ていますが、こういう場所があるのは知らなかったです。
車で一戦場スポーツ公園まで上り、そこから徒歩6分程度山道を歩くと、
女性の銅像の背中が見えてきます。

これは展望台に上がったところからの銅像です。
展望台に上ると鴨川市内が一望できすばらしい見晴らしです。


鴨川港やフィッシャリーナが見えて、仕事の途中なのを忘れて釣りに行きたくなってしまいました。


車には竿とルアーは入ったままなんだけど、
部長もいるし、現場の係長もいるし、リーダーもいるし、サボりにいけない・・・。
スポンサーサイト
またお邪魔いたします! I love monkey.