ゴールデンウィーク、楽しんでますか?
くへどんは、教習所以外ダラダラモードです(笑)
子どもも大きくなると部活やら何やら、家族全員がそろいません。
今年はお出かけ無しかな?
今日は教習所、初の2時間連続実技です。

朝の2時間目からの予約ですが、1時間目は車もバイクも走っていない(笑)

先生方もゆっくり出社してくるっていうのが田舎らしい(笑)
早めにいって準備をしていると、初教習で一緒だったMさん登場!
あちらはバイク経験が無いにもかかわらず、すでに9時間目。
くへどん、やっと5時間目なので、Mさんの方が上手になってる・・・orz
若いって素晴らしいね(笑)
さて、1段階5時間目、6時間目
外周から右左折でウォーミングアップ。
2速で8の字。
1速で8の字。
極低速で足をつかないために、倒れそうになったらアクセルを開けることを教わる。
教官が前に付き、わざと極低速状態で特訓。
外周センターラインを使ったスラロームで身体をほぐす。
見通しの悪い交差点で、横から教習車!
教官がひかれそうになって、後続のくへどんがびびる(笑)
一本橋の特訓が始まる!
前回の練習を思い出しメットの中でつぶやくが落ちてばっかり(泣)
時間は考えず、まずは完走することを目標に練習。
左つま先が開き気味なので左に荷重がかかっていない為、右に落ちると指摘。
1速なので、シフトペダルを踏んで荷重をかけるように指導される。
腕に力が入りすぎているので、ハンドルを押してしまい自由にコントロールできていない。
ハンドルを引くような気持ちで操作する方法を習う。
リヤブレーキを強めに使い、鬼のハンクラでスピードをコントロール。
落ちそうになったら、反対側の足に荷重をかけ、ハンドルを引く。
色々なことを習ったので、全てが出来ず苦戦したが、後半で操作できるようになってきた。
7~8秒くらいなら渡りきれる確率が上がってきた(笑)
一つ集中しきれない理由が・・・
一本橋の練習中、暇をもてあました教官が、波状路やスラロームなどをやっている・・・。
普通にやるならいいんだが、あの重いNC750Lを、
トライアルバイクのように派手に動かしているのが視界にチラチラ。
技術の差が凄すぎて気になってしまう(笑)
どうにか2時間乗り切ったが・・・
悲劇は1時間目の終わりに・・・。
エンジンを切り、降車するとき踏ん張りきれず倒してしまった。Σ(´Д`lll)エエ!!
初めての事なのでへこみますわ・・・orz
ガチャンと倒したわけではなく、車体を押さえながら沈んだって感じなので、
教習車を壊すことが無くて良かった。
今日は予想以上に暑く、へろへろになってしまいました。
もちろんヘルメットの中はビショビショ

プロテクターの下と、おしりもびっしょりでした(笑)
さて、明日も教習あるけど、雨予報。
どうなるでしょう?
くへどんは、教習所以外ダラダラモードです(笑)
子どもも大きくなると部活やら何やら、家族全員がそろいません。
今年はお出かけ無しかな?
今日は教習所、初の2時間連続実技です。

朝の2時間目からの予約ですが、1時間目は車もバイクも走っていない(笑)

先生方もゆっくり出社してくるっていうのが田舎らしい(笑)
早めにいって準備をしていると、初教習で一緒だったMさん登場!
あちらはバイク経験が無いにもかかわらず、すでに9時間目。
くへどん、やっと5時間目なので、Mさんの方が上手になってる・・・orz
若いって素晴らしいね(笑)
さて、1段階5時間目、6時間目
外周から右左折でウォーミングアップ。
2速で8の字。
1速で8の字。
極低速で足をつかないために、倒れそうになったらアクセルを開けることを教わる。
教官が前に付き、わざと極低速状態で特訓。
外周センターラインを使ったスラロームで身体をほぐす。
見通しの悪い交差点で、横から教習車!
教官がひかれそうになって、後続のくへどんがびびる(笑)
一本橋の特訓が始まる!
前回の練習を思い出しメットの中でつぶやくが落ちてばっかり(泣)
時間は考えず、まずは完走することを目標に練習。
左つま先が開き気味なので左に荷重がかかっていない為、右に落ちると指摘。
1速なので、シフトペダルを踏んで荷重をかけるように指導される。
腕に力が入りすぎているので、ハンドルを押してしまい自由にコントロールできていない。
ハンドルを引くような気持ちで操作する方法を習う。
リヤブレーキを強めに使い、鬼のハンクラでスピードをコントロール。
落ちそうになったら、反対側の足に荷重をかけ、ハンドルを引く。
色々なことを習ったので、全てが出来ず苦戦したが、後半で操作できるようになってきた。
7~8秒くらいなら渡りきれる確率が上がってきた(笑)
一つ集中しきれない理由が・・・
一本橋の練習中、暇をもてあました教官が、波状路やスラロームなどをやっている・・・。
普通にやるならいいんだが、あの重いNC750Lを、
トライアルバイクのように派手に動かしているのが視界にチラチラ。
技術の差が凄すぎて気になってしまう(笑)
どうにか2時間乗り切ったが・・・
悲劇は1時間目の終わりに・・・。
エンジンを切り、降車するとき踏ん張りきれず倒してしまった。Σ(´Д`lll)エエ!!
初めての事なのでへこみますわ・・・orz
ガチャンと倒したわけではなく、車体を押さえながら沈んだって感じなので、
教習車を壊すことが無くて良かった。
今日は予想以上に暑く、へろへろになってしまいました。
もちろんヘルメットの中はビショビショ

プロテクターの下と、おしりもびっしょりでした(笑)
さて、明日も教習あるけど、雨予報。
どうなるでしょう?
スポンサーサイト
お、その教え方はF教官ですな
まるっきり同じ教え方。
センターラインを使ったスラロームが自分にはちょうどいい練習でした。
今週末から第二段階、なにやるんだろ・・・