こんばんは。くへどんです。
やっと今日から冬休みに入りました。
と思ったら、明日で2016年も終わりではないですか!
なので、急いで2016年を振り返ってみたいと思います。

1月
正月休みに釣り堀に行ったり、
心臓手術後の検査で、7日間ぶっ続けの心電図とったり、
色々ありましたが、一番は・・・

温めていた計画に着手・・・
大型自動二輪免許取得に向けた、事前審査ですね!
この頃からワクワクが止まりませんでした(笑)
2月
2月は月初から悲しい出来事が・・・

いすみ眼鏡さん(CafeNakao)が全焼。
てんちょうとウサ子さんが他界されました。
とても居心地の良いお店、やさしいお二人だったのに、とても残念です。
ご冥福をお祈りします。
3月
釣りの帰りに「くへどんぶっちぎれ事件」があったり(笑)
最大のニュースは、息子初勝利!

見られなかったのは残念でしたが嬉しかった!
4月
我が家に「もちきん」という家族が増えました。
でもそれ以上に・・・

教習所に入所したのが最大の事件です(笑)
5月
この頃から教習所ネタばかりになってくるのですが、
読み返すと苦戦していることばっかり(笑)
それは置いといて、お友達がカフェをオープン。

宣伝部長のはずなんだけど、まだ1回しか行ってない・・・
6月
この頃には教習所も2段階に入っていました。
娘、小学校最後の運動会にもかかわらず、
記事がほんの少し・・・

しかも、意地で優勝した地区対抗綱引きのことしか書いていない(笑)
娘が不憫になってきた・・・
7月
息子の柔道の最後の試合が有りました。
炎天下の教習も有りました。
でも、やっぱり卒検合格が一番です。

頭真っ白になりながらの卒検は大変でした(笑)
8月
盛りだくさんの8月
キャンプに、かき氷、それに食べまくりも有りました。

今年はこのネタが一番強い。
とうとう大型自動二輪免許取得しました!
9月
祭りと小学校の100周年記念イベント
のはずだったのに、くへどんダウン・・・

このときの体調不良はひどかった。
10月
アルファードに新品タイヤを入れましたね。
食欲の秋ですから、コレかな?

バカツ丼を喰らう!
強敵だったので3人でやっつけました(笑)
11月
母校の文化祭は楽しかった。
でも、雪の出張はつらかった

あれ以来、降りませんね?
12月
地元のいすみ健康マラソンに元AKB48の秋本才加さんが来た!

ずいぶんメジャーになってきましたね。
と、まあ、足早に振り返った一年でしたが、
やっぱり大型自動二輪免許を取ったって言うのが、一番のイベントでしたね。
でも、教習所を卒業して以来、まったくバイクに乗れていません・・・orz
早くバイクに乗りた~い(泣)
そんなわけで、バタバタの一年があっという間に過ぎ去ってしまいました。
今年はフェイスブックの方も忙しく更新してしまったので、
フェイスブックにしか書いていないことも沢山あったような気がします。
フェイスブックでもお付き合いしてくださる方がいらっしゃいましたら、
どうぞ鍵コメでご連絡ください。
今年も沢山の方に助けられ、ブログを続けることが出来ました。
出会いも別れも沢山あって、泣いて笑って、
なんとか一年過ごしてきました。
本当にありがとうございました。
来年も色々やらかすと思いますが、
懲りずにお付き合いくださいますようお願い申し上げます。
来年も皆様にとって素敵な一年になりますように!
良いお年をお迎えください。
くへどん
やっと今日から冬休みに入りました。
と思ったら、明日で2016年も終わりではないですか!
なので、急いで2016年を振り返ってみたいと思います。

1月
正月休みに釣り堀に行ったり、
心臓手術後の検査で、7日間ぶっ続けの心電図とったり、
色々ありましたが、一番は・・・

温めていた計画に着手・・・
大型自動二輪免許取得に向けた、事前審査ですね!
この頃からワクワクが止まりませんでした(笑)
2月
2月は月初から悲しい出来事が・・・

いすみ眼鏡さん(CafeNakao)が全焼。
てんちょうとウサ子さんが他界されました。
とても居心地の良いお店、やさしいお二人だったのに、とても残念です。
ご冥福をお祈りします。
3月
釣りの帰りに「くへどんぶっちぎれ事件」があったり(笑)
最大のニュースは、息子初勝利!

見られなかったのは残念でしたが嬉しかった!
4月
我が家に「もちきん」という家族が増えました。
でもそれ以上に・・・

教習所に入所したのが最大の事件です(笑)
5月
この頃から教習所ネタばかりになってくるのですが、
読み返すと苦戦していることばっかり(笑)
それは置いといて、お友達がカフェをオープン。

宣伝部長のはずなんだけど、まだ1回しか行ってない・・・
6月
この頃には教習所も2段階に入っていました。
娘、小学校最後の運動会にもかかわらず、
記事がほんの少し・・・

しかも、意地で優勝した地区対抗綱引きのことしか書いていない(笑)
娘が不憫になってきた・・・
7月
息子の柔道の最後の試合が有りました。
炎天下の教習も有りました。
でも、やっぱり卒検合格が一番です。

頭真っ白になりながらの卒検は大変でした(笑)
8月
盛りだくさんの8月
キャンプに、かき氷、それに食べまくりも有りました。

今年はこのネタが一番強い。
とうとう大型自動二輪免許取得しました!
9月
祭りと小学校の100周年記念イベント
のはずだったのに、くへどんダウン・・・

このときの体調不良はひどかった。
10月
アルファードに新品タイヤを入れましたね。
食欲の秋ですから、コレかな?

バカツ丼を喰らう!
強敵だったので3人でやっつけました(笑)
11月
母校の文化祭は楽しかった。
でも、雪の出張はつらかった

あれ以来、降りませんね?
12月
地元のいすみ健康マラソンに元AKB48の秋本才加さんが来た!

ずいぶんメジャーになってきましたね。
と、まあ、足早に振り返った一年でしたが、
やっぱり大型自動二輪免許を取ったって言うのが、一番のイベントでしたね。
でも、教習所を卒業して以来、まったくバイクに乗れていません・・・orz
早くバイクに乗りた~い(泣)
そんなわけで、バタバタの一年があっという間に過ぎ去ってしまいました。
今年はフェイスブックの方も忙しく更新してしまったので、
フェイスブックにしか書いていないことも沢山あったような気がします。
フェイスブックでもお付き合いしてくださる方がいらっしゃいましたら、
どうぞ鍵コメでご連絡ください。
今年も沢山の方に助けられ、ブログを続けることが出来ました。
出会いも別れも沢山あって、泣いて笑って、
なんとか一年過ごしてきました。
本当にありがとうございました。
来年も色々やらかすと思いますが、
懲りずにお付き合いくださいますようお願い申し上げます。
来年も皆様にとって素敵な一年になりますように!
良いお年をお迎えください。
くへどん
スポンサーサイト
- 2016-12-31│10:39 |
- もりへー URL│
- [edit]
- もりへーさん
- 来年は自動的にもりへーさんのバイクが回ってくると思ってるんで(笑)
来年もお付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
- ★ごきげんよう★
- 来年もヨロシクです!!
- ボス。さん
- こちらこそ来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎えください
来年も良い年に(^o^)/